スキマ時間で簿記やFPのお勉強♪ | [オンスク.JP]日商簿記3級や3級FPなどの資格を無料アプリで勉強!

[オンスク.JP]日商簿記3級や3級FPなどの資格を無料アプリで勉強!

オンスク.JPでは無料アプリで講義ムービーを視聴したり、問題を解いたりなど資格取得の勉強がいつでもどこでもできます。日商簿記3級、3級FPなど就職・転職に有利になる資格アプリを順次リリース予定!

オンスク.JPでは楽しく資格の勉強をしよう!ということで
毎日の生活の中の「スキマ時間」を有効利用して
アプリを勉強に役立てていただければと考えています。


では、
今の生活の中で
勉強に取り組むことができる‘スキマ時間’って
どれくらいあるんでしょう?

ちょっと自分の生活を振り返ってスキマ時間を計算してみました・・・


まず毎日の生活の中から‘スキマ時間’として思いついたのは

・自宅から職場までの往復の通勤時間 

・お仕事の昼休み

・帰宅後、就寝までの時間

・休日

 

通勤時間。

電車に乗っている時間が片道「約40分」、往復で「1時間20分」

いつも電車に乗っている時は、スマホでニュース記事を読む、

もしくはFacebooktwitterLINEを眺めている程度。

 

この時間は、最大限に利用しなくちゃいけませんよね。

ということで

通勤時間のうち1日1時間は勉強に費やすことに決定。

 

続いて、昼休み。

外で食事をとることが多いのですが注文した品が届くまでは、10分程度かかります。


また食事の後にコーヒーを飲むこともあるので

昼休み中のスキマ時間は20分程度。この時間も勉強時間に決定。


 そして帰宅後、就寝までの時間。

帰宅してから就寝するまでは、ぼーっとテレビを眺めていることが多いです。

そこから20分程度は、勉強に割り当てられるかな・・・と。

 

最後に休日。

休日なので、時間はいくらでもあるのですが

カラダとともに、頭を休めたい日でもあります。

 

無理ない範囲で、1日に1時間ずつ

土日の休日で計2時間を勉強に費やすことにしました。

 

これまでの試算から、1週間の勉強時間を集計すると・・・

 

通勤時間 1時間×5日=5時間

昼休み   20分×5日=1時間40分

帰宅後   20分×5日=1時間40分

休日    1時間×2日=2時間

 

1週間で10時間20分

↑意外と多い印象でした

頑張れば、1か月で約40時間くらいは勉強に確保できそうですよね。

まずはスタートしてみましょう♪