さて、6月になって気温の高い日々が続いております。

 

暑いです。

(まだ、身体が暑さに慣れていない・・・TT)

 

なんとなく、サイクルジャージだけでなく

バックパックからも匂いを感じます。

 

サイクルジャージは使うたびに洗濯をしますが、

 

バックパックは・・・

 

久々に洗いましょう!

(バックパック:ドイターの12~14Lぐらい。約10年前に購入、その頃は使用頻度が少なかったが、ここ5年くらいよく使っている。主に自転車に乗るときに使用。)

 

 

 

バックパックの洗い方

(ググればたくさん出てくるけど、我が家流を紹介します。)

 

①中身を空っぽにする。

(当たり前ですが、これが一番手間だったりします。携帯用インフレータ、コンビニ袋、補修食、工具、ワイヤー錠etc・・・)

 

 

②風呂場の浴槽を使って洗う。

(水はバックパックが半分浸るくらい。)

(洗剤はちょっとだけ入れる。)

(踏み洗いする。)

(すすぐ・・・)

 

③干す(ぶらーん・・・)

(チャック全開の逆さま干し、脱力感・・・)

 

今日のサムネ「キレイになった?」stable diffusionで描いてます。