かわりなく… | 茶話記帳

茶話記帳

雑記帳兼備忘録。

万葉から萬葉に漢字を変えました。

これまでもこれからもアメンバー募集しておりません。ご了承ください。

ブログは全く更新してませんが、相変わらずちょこちょこ参拝や登山はしています。

春はミツマタ見に袴ヶ仙へ。
ミツマタの香りに癒やされました。


沖縄へも再び行くことに…

沖縄らしいモノを食べたくて、A&Wへ。ルートビア、好きです🎵
4月末に平日休みだったから、山陰へ。寄るつもりなかったけど、急に詣りたくなったので、揖屋神社へ。遷宮中で、御朱印帳購入。少額ですが寄進させていただきました。


雨には降られず、お詣りできました。御遷宮後にまたお詣りさせてください。
こちらは先日も詣った佐太神社。

こちらにもお詣り。

帰り道、鳥🐦がお食事中…。

久しぶりにこちらの看板見てたのですが…。

文化財の横、佐太神社正中殿のふりがなが残念すぎることに気が付きました…。

新しくこちらのお社にもお詣り。
下照姫命がお祭りされているそうで…。
帰り道、イオンモール日吉津へ。こちらも違うところでお昼食べるつもりが閉まっていたので、急遽。
なかなかラーメン屋に行くことないから入ってみて、カレーラーメンなるものを初体験🎵美味しかったです😊
トイレ🚻の前にあったこちらにも挑戦。5分100円で、けっこうお手軽で気持ち良かったです。家の近くのイオンモールではやる勇気はナイので、これぞ『旅の恥は掻き捨て』かもしれません…💦

で。イオンモールから出るのに、他の車について行き、まさかの国道9号に出て東進するという…。
で、お水を汲んで帰ろうと思っていたのでどこかないかと考えた結果、これまたはじめましての天の真名井へ…。
マスに餌をあげて、駐車場でお水を汲んで、無事帰宅。
というわけで、生きてますし、お詣りもしてますよ〜というご報告でした。