昨日、開腹手術で、子宮全摘出、左卵巣摘出してから3ヶ月の診察に行ってきました。
傷もは触れるとまだ痛い感じがあるけど
きれいになってきました。
傷口、エコー、内診も問題なし。
たまにチクチク痛む右卵巣も異常なしでした。
ジェノゲストは50歳ぐらいまでを目安に飲み続けるそうです。
また三ヶ月後に診察を受けて
特に異常がなければ半年に一回の診察にとのこと。
この前もそんなこと言ってたけど
右卵巣がチクチクすると言ったから1回分延びた?
何はともあれ、3ヶ月すぎたので
旅行も筋トレも運動もOK
今日は朝から庭の草刈りをしました。
すでに筋肉痛![]()
さらに両腕が両手がビリビリしてます![]()
蚊にたかられてかなりさされました![]()
熱でかゆみ成分を無毒化できると聞いてから
いつもオンセラで熱っ熱っといいながら
血を吸われたあたりをあたためています。
以前多分チャドクガと思われる毒にやられた時に調べた時も
熱で無毒化できるとあったので
紫色に腫れたところに
60度以上に温めた濡れタオルを
のせたり外したりを繰り返しました。
冷めたらまたチンして熱々をのせてはずすのせてはずす。。。
ひたすらやったら痛みとかゆみは消えました。
変な紫色になっていた患部の色徐々にうすくなり
数日で元通りになりました。
本来2~3週間続く痒みが、十数分で消えるってすごい![]()
。。。。。?何の話だったっけ。
思いっきり脱線しまくりましたが
診察も無事すんで、異常もなかったし、
生理も来なくて快適で、
思い切って手術してよかったなあと思います。