会社からの帰り道、
 
お腹が空いたので寄り道した
 
セブン以外のコンビニへ!
 

(カードが写らないなー!)

 

 

「ローソンスリーエフ」へ寄り道。

 

小腹を満たす目的と、写っているカードが使えるか確かめてみる目的と…

 

 

カードは

“マイローソンポイントカード”だ。

 

 

 

まだ使えたよデレデレ

 

ポンタに替えても良いんだけれど

コレ、多分レアなカードだろうからそれなりに大切にするわよ♡

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

ところで上の写真で

 

「ローソン+スリーエフ」ってナニよ?

 

と思う人はたくさんいるでしょう。

 

 

“スリーエフ” は、南関東と四国にあったコンビニ。

 

もっと言えば「神奈川のコンビニ」だったよねニコニコ

 

 

埼玉にいた頃、よく“唐揚げ棒”を買って夕飯のおかずにしてたなぁ照れ

 

 

 

スリーエフはローソンに吸収された? 買収された? でも名前はかろうじて残ってるよな…

 

経緯は調べてないから分からないけど、スリーエフ単体の店舗は無くなった。

 

 

ローソンスリーエフは、南関東にしかないコンビニです。

東京、神奈川、埼玉、千葉に来たら寄ってみてくださいねウインク

 

 

 

最後に懐かしいCMを貼る↓

 

 

 

 

 

 

次回は「スパー」「ホットスパー」です?