泊まれる○○屋さん 懐かしのだいこんや 珍スポット巡り旅10 | 温泉マンもっちいの湯と山話

温泉マンもっちいの湯と山話

山奥の秘湯、マニアックな温泉が大好きな温泉マンもっちいと申します。登山と温泉、ご当地グルメ、珍スポットを愛する旅のブログです。関西を中心に日本各地の魅力的な山と温泉を巡ります。日本じゅうの歩いて行く秘湯を入り尽くすのが目標です。


 宮島へ行ったら、絶対に寄りたかったのが、だいこんや。
 小学校の修学旅行で泊まったのが、だいこん屋。お土産屋さんの2階が民宿でした。
 お土産屋さんに泊まれるというのが珍スポット的ですよね。

 どこかなあ?
 とりあえず、やまだやさんで、もみじ饅頭をお土産を買います。
 広島のお土産、もみじ饅頭は外せませんね。


 牡蠣推しがすごいです。焼き牡蠣の匂いがあちこちから漂っています。
 小学校の修学旅行の頃は、こういう買い食いスポットではなくて、お土産屋さんや食堂中心の商店街だった記憶がありますが、かなりの変化ですね。


 スタバがありました。小学校の修学旅行の頃と全然違っています。だいこんや、どこ?


 オシャレそうで、でも少し入りにくいカフェ。


 こういう建物は大好きです。


 シャモジのストラップの自販機。珍しいです。


 ありました!だいこんや!なんだか、昔と全く違っています。
 2階に泊まったはずです。たしか、向かいにも建物があって、向かいの建物の2階には女子が泊まっていて、窓越しに話していた記憶がありますが、向かいはだいこんやではありません。2階もとてもきれいです。
 そう、だいこん屋さん、もっと古びた味わい深い建物でした。ボロいとも言います(笑)


 だいこん屋。健在でものすごく嬉しかったです。お土産を買いつつ、店員さんに、「小学校の修学旅行で2階に泊まらせてもらったんですが、今も宿泊できますか?」と尋ねてみました。


 すると、年配の店員さんは、「もう、かなり前に宿泊は止めてしまったんですよ。」とのことでした。
 小学校の修学旅行は、今から30年以上前です。その時点でも建物が年季が入っていたので、建物自体を建て替えたみたいですね。

 当時の姿ではありませんでしたが、だいこん屋さんが健在でよかったです。

 珍しいはずの泊まれるお土産屋さん。

 泊まれる○○屋さん、これは珍スポットですよね。
 以前、泊まれるジンギスカン屋さんへ行きました。焼肉の匂いのなかで宿泊、最高です。
 


 奥飛騨の泊まれる蕎麦屋さん。夕食の蕎麦がきがもちもちでめちゃくちゃ美味しかったです。
 


 泊まれる○○屋さん、宿坊もそういうジャンルですよね。温泉のある宿坊もあるらしいです。会津には、泊まれる電器屋さんがあったはず。
 他にもいろいろありそうな予感。新たな珍スポット探しの指針になりそうです(笑)

 喉が渇いたので、カフェへ。


 私は夏でも温かいモノを選びます。みかんジュースが出る蛇口だけは別(笑)



 はちみつホットレモネード。


 甘酸っぱい味。アツアツなので、ゆっくり飲んでも最後まで温かくて、とても美味しかったです。

  
 厳島神社へ参拝します。