王将 汁まで飲み干す野菜たっぷり担々麺 | 温泉マンもっちいの湯と山話

温泉マンもっちいの湯と山話

山奥の秘湯、マニアックな温泉が大好きな温泉マンもっちいと申します。登山と温泉、ご当地グルメ、珍スポットを愛する旅のブログです。関西を中心に日本各地の魅力的な山と温泉を巡ります。日本じゅうの歩いて行く秘湯を入り尽くすのが目標です。

 
 いつものお店にやってきました。
 

 
 
 10月は、絶対おいしはずの野菜たっぷり担々麵。
 
 
 丸亀洗面の旨辛坦々うどんに似たルックスのスープ。このチャーシューが目を引きますね。
 
 
 盛り付けも美しいです。真ん中が高くなるように盛るのが美味しそうに見えると、学生時代の中華料理屋バイトで習ったのを思い出しました。
 
 
 主役はスープですが、このチャーシュー。脂がのって、めちゃくちゃ美味しいです。2枚も入っています。
 
 
 北海道産小麦のモチモチ麺に濃厚な坦々スープが絡みます。辛さは、予想通り、たいして辛くなく、ちょうどいい辛さです。
 担々麺のスープがめちゃくちゃ美味しいです。ゴマの風味、とろとろした汁、最高です。
 
 
 このラー油が濃いところだけ、ちょっと辛かったです。追いラー油をしようかしまいか、迷いましたが、そのままで十分に完成された美味しさなので、そのまま食べていきました。
 
 
 舐めたわけではありません(笑)きれいに完食。ごちそうさまでした。
 
 
 これ、定番化して欲しいです。10月、何回かは食べたいと思います。スタンプは、41個。50個まであと少しです。