前日に8ヶ所のお風呂に入ったせいか、朝食までぐっすりと寝てました。
この時点で中房温泉の制覇は無理となりました。
 
朝食後に焼山で地熱蒸し料理をしに行きたかったが、朝まで雨が降っていたので断念しました。
中房温泉では温泉の他に、地熱蒸し料理も楽しみにしていたのに、残念でした。
次回のお楽しみですね。

 
雨がやんだので、チェックアウト前に外にある貸切り風呂の根羽の湯♨へ。
中房温泉、9湯目です。
フロントで鍵を借ります。
人気のある貸切り風呂ですが、空いていてラッキーでした。
 
根羽村から根羽杉を提供されて作られたお風呂です。
 
湯船は小さめのサイズですが、湯使いが良くとても新鮮です。
 
オール木製なので木の温もりのある浴室で、時間があればずっと入っていたいお風呂です。
 
ソープ類シャワー完備です。
 
脱衣場にはボロボロになった成分表がありました。

源泉名 /中房温泉 妙見の湯

泉質 /単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)

泉温 / 94.2℃

ph / 9.3

湧出量 / 毎分16.8㍑  (自然湧出)

溶存物質/ 742.7mg/㎏

メタケイ酸 / 286.3㎎

ラドン/

分析年月日 / 平成19年4月25日

 
 
チェックアウトまで時間があるので、まだ行きますよ~。
ロッジにある男女別の内湯です。
 
 
10湯目は御座の湯♨です。
 
江戸時代からある湯船なのかな?
お殿様が入っていた温泉なのですね。
調べてみたら中房温泉で一番古い湯船で、有形文化財に指定されている建物に設置されている浴室です。
 
鄙びた感がたまらなく良い~。
 
 
 
 
ソープ類はありますが、ここは湯に浸かるだけにしてじっくりと温泉を楽しみたい湯船です。
 
 
 

源泉名 /中房温泉 御座の湯

泉質 /単純硫黄温泉

泉温 / 94.0℃

ph / 8.0

湧出量 / 毎分18.2㍑  (自然湧出)

溶存物質/ 590.0mg/㎏

メタケイ酸 / 205.4㎎

ラドン/

分析年月日 / 平成19年4月25日

 
 
ラスト11湯目は招仙閣ある大浴場 岩風呂♨です。
混浴露天風呂です。
 
 
大きな浴槽からはしっかりとオーバーフローしています。
 
 
妻の撮影
 
中房温泉の中では比較的ツルツル感が強い泉質です。
 
 
 
 
洗い場もありシャワー、ソープ類も完備です。
 
 
 
 
 
 
 

源泉名 /中房温泉 滝の湯

泉質 /単純硫黄温泉

泉温 / 93.0℃

ph / 9.07

湧出量 / 毎分50.2㍑  (自然湧出)

溶存物質/ 610.5mg/㎏

メタケイ酸 / 251.6㎎

ラドン/

分析年月日 / 平成4年7月2日

 

 

岩風呂を上がったのは9時45分とチェックアウトギリギリまで、温泉を楽しみました。

レオ君また来るね~。
 
 
14のお風呂と温泉プール、そして源泉数が29本もある中房温泉は温泉のテーマパークです。
1泊では制覇出来ませんでしたが、また来る楽しみが出来ました。
 
今度は2泊でのんびりと来たいです。
 
妻と2人で湯旅の中房温泉編はおわりです。
2泊目の宿に向かいます。