渋滞もあり、この日の宿「秘湯の宿 元泉館」さんに到着したのは15時40分。
高台に見える建物は「塩原温泉 大出館」さんです。
隣りにあるように見えますが、大出館さんに行くには山をぐるっと回る感じの道になっていて、歩けなくはないですがちょっと遠いです。
 

 
 
 
フロント
 
フロントの隣りに売店
 
ラウンジの前に、キャットウォーク
 
ネコが5匹もいる宿なのですね。
久しぶりの訪問で、ペットと泊まれる宿になっていたとは知らず。
 
白いネコちゃんは、3匹いるので見分けが付かない。
 
 
みかん ♂
 
七三 ♂
頭にある柄が七三分けみたいだかだってさ。
 
ネコはほとんど寄ってきませんが、チャオちゅーるをあげる時だけは近寄ってきました。
 
お風呂の帰りに、みかん発見❗
 待ってくれているのかな?
 
部屋は212の本館和室
 

 
お着きのお菓子
 
髭剃りとシャワーキャップがテーブルにありました。
 
 
 
広縁
 
 
外の景色は高尾の湯の湯小屋が見える。
 
冷蔵庫は広縁にあり。
 
中は空です。
 
クローゼット
 
タオル、バスタオルはありまが、ビニールの巾着袋はありません。
 
 
玄関
左側に洗面化粧台とバス
 
 
温泉の成分の影響なんでしょうね、蛇口が真っ黒になっています。
この様子だと、電化製品の寿命も短い感じがします。
 
Panasonicのシャワートイレ完備
 
いつも使わない部屋の風呂。
 
つづく。