いつもの伊豆旅行~ | 混浴ライダー

混浴ライダー

TDM900A:2009年8月8日(土)大安 



スパイクHV:2012年1月27日(金) 大安 

半年ぶりにワンコとお出かけしてきました~



混浴ライダー
車の後席をワンコ仕様に



混浴ライダー
富士川楽座で朝飯~


混浴ライダー
朝から、油はキツかった・・・残しちゃいました・・・メンゴ



混浴ライダー
御殿場ICで降ります。



混浴ライダー
目指すは、世界遺産のお山^^


混浴ライダー
富士山スバルライン・・・通称【セレブライン】で5合目へ



混浴ライダー
おとなしい、はな



それに比べて・・・・



混浴ライダー

混浴ライダー


混浴ライダー
酸欠のため、異様にハイテンションな奴


混浴ライダー
雲海が見えてきました~



混浴ライダー
もうちょっとで5合目ってところで、動かずガクリ(黒背景用)


結局、ピストンバスに乗ることに


ワンコはケージに入れれば乗れるらしい。


持ってきてよかった~



混浴ライダー
2匹まとめてバスに乗ります~


バス初体験^^



混浴ライダー
なかなか、グローバルな感じ


混浴ライダー
美容院行っとけばよかった(笑)


混浴ライダー
珍しく多めに登場~



混浴ライダー
丁度雲が抜けたので



混浴ライダー
あの、メジャーになった例のブツを買ってみる



混浴ライダー
なかなかどうして、美味いやないかい^^



混浴ライダー
5合目の駐車場は1台分のスペースが狭小・・・


車が大切な人はここに止めない方が賢明かも



混浴ライダー
山中湖まで降りて来ましたが、下界はどんより~



混浴ライダー
富士山に一番近い道の駅、すばしりにあるドッグラン



混浴ライダー
予定通りポメラニアン到着~


どこぞのワンコがマーキングちう(笑)



混浴ライダー
温泉堪能したら、晩御飯~^^


これがまた美味いのよ~


特に釜で炊いた米ちゃんがスバラシイ



混浴ライダー
男同士のヒソヒソ話


混浴ライダー
生ワサビがステキ



混浴ライダー
ぱんか~~いにへ


混浴ライダー
この米ハート



混浴ライダー
金目鯛の煮付け^^


そして、この後部屋で爆睡(笑)


何も無い夜でした~


混浴ライダー
朝~



混浴ライダー
好き嫌いなく、何でも喰う奴なので困ります(笑)



混浴ライダー
こっちは偏食多し(笑)



混浴ライダー
2日目はここに立ち寄って帰ります


混浴ライダー


米塚みたいですが、規模が段違い



混浴ライダー
若干B級臭がしますが、気のせいか・・



混浴ライダー
きっと気のせいだな、うん



混浴ライダー
さて、何十年ぶりにリフトに乗ります~



混浴ライダー
無事に搭乗でけた~


混浴ライダー
ワンコは膝に乗せれば一緒に山頂に行けるので、楽しいですよー



混浴ライダー
結構楽しい(´∀`)


これで往復500円は、ステキ



混浴ライダー
山頂到着~


なかなかどうして、かなり絶景スポットでした^^



混浴ライダー
ショッカーの秘密基地も見えますねー




混浴ライダー
周囲1kmが散歩コースです。



混浴ライダー
山頂に何故か、お地蔵さんが



混浴ライダー
やっとこ一周してきました~



混浴ライダー
下りは景色を見ながら



混浴ライダー

混浴ライダー
ワンコも景色を堪能~



混浴ライダー
飽き性な奴




混浴ライダー
下界は孔雀が徘徊中~(笑)



混浴ライダー

混浴ライダー
一般道なんですけどね・・・・


何処から脱走してきたんだろガーン



混浴ライダー
最後は伊豆スカを堪能して無事帰宅~


車で伊豆は楽しくないけど、今回は結構楽しかった^^


次はまたバイクが良いね~
混浴ライダー