明智光秀公と朝倉遺跡 | あわら温泉日和

あわら温泉日和

あわらグランドホテル女将のブログ

ミステリアスな明智光秀の生涯
1556年斎藤義龍に攻められ越前に逃亡
称念寺で寺子屋を開いた後
一乗谷近くの東大味に移り
越前朝倉義景に仕えながら
再起に向け約10年越前に過ごしたとされる。
その頃の光秀は 家族を愛し農民を大切にする。
そして義景より信頼を受け
民からも慕われとされる。


戦国時代 温かい話は越前ならでは
あわらグランドホテルの温泉朝倉遺跡を模造した
唐門

戦国大名気分で温活

寒い日は温泉に♨️かぎるね。