入館料/800円

泉質/ナトリウム・カルシウム塩化物 硫酸塩泉  中性低張性高温泉

効能/神経痛、関節痛、筋肉痛、五十肩、慢性消化器病、疲労回復、リウマチ

    慢性婦人病、胃腸病、肥満症、水虫、痔

知覚的特徴/無色透明

湧出量/652リットル/分

PH/7.2

源泉温度/62.8度 源泉掛け流し


ここは利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉にあるお宿の温泉です


赤谷湖北岸にある温泉地で上杉謙信が関東入国の際に足場とした地


江戸初期から名湯と知られた笹の湯、湯島温泉がありましたがダム建設で


赤谷湖に沈み現在は湖を見下ろす猿ヶ京温泉となったとの事です



湖城閣 この門をくぐって行くと
温泉探検のブログ



着きました 猿ヶ京温泉 ホテル湖城閣  外観です
温泉探検のブログ


正面 横が入口です 前に足湯がありましたね
温泉探検のブログ


これが温泉 流れて足湯に注がれています さわったら温かぁ~(^O^)
温泉探検のブログ


大きな樽があります いろいろなお風呂の名前が書いてありましたよ
温泉探検のブログ


中に入ると お~甲冑が 誰のだろ(^▽^;)
温泉探検のブログ


受付で入浴料を払い受付完了(^O^)/  ん?券売機があったかなぁ(^▽^;)

温泉の場所を教えてもらい 階段を下りて行くと
温泉探検のブログ


混浴大樽風呂:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
温泉探検のブログ


まずは露天風呂へ行きますかなぁ(≧▽≦)
温泉探検のブログ


なになに~当館にて対応しかねるトラブルが発生した場合は交番へ

何か起こるのかね( ̄_ ̄ i)
温泉探検のブログ


長~い通路を歩いて行くと突き当りが脱衣所になってます

丸見えなんですがね おっさん3人におばはん1人が佇んでました

何だか服脱ぐのがね~ さっさと素っ裸になって温泉へ
温泉探検のブログ


露天風呂ですよ~(°∀°)b

露天風呂の先に行くと湖が見えますよ

気持ちいいね~≧(´▽`)≦
温泉探検のブログ


ここは岩露天風呂になります 水車が回っていたかなぁ? 

冷たい水が出ていたような・・・
温泉探検のブログ


後ろを向くと 皆さん見た事あるのじゃないかなぁ

手前から五右衛門風呂 長寿年輪風呂 寝湯年輪風呂

画像が無いですが一応全て浸かりましたよv(^-^)v

赤いゆマ~クの暖簾があるところは女性の脱衣所になってます

そして見えないですが右には名物大樽風呂があります

そ~自分が岩露天でまったりしていると おっさん3人とおばはんが

大樽風呂に入ってきたんですわ 結局ず~と入っていて

入れなかったですヽ(;´ω`)ノ
温泉探検のブログ


名物大樽風呂をあきられて 内湯へ移動  男湯です
温泉探検のブログ


脱衣所はこんな感じです ま~ま~広かったかなぁ
温泉探検のブログ


じゃ~ん内湯です ちょっと暗いですなぁ
温泉探検のブログ


これでど~だぁ(^∇^)
温泉探検のブログ


ここは寝湯になってたかなぁ
温泉探検のブログ


反対側から 湯船はピンクのタイル(^∇^)
温泉探検のブログ


湯船にドボ~ンと お~良い湯加減ですなぁ~o(^▽^)o
温泉探検のブログ


窓の外を見ると赤谷湖が見えますね(^~^)
温泉探検のブログ


反対側はこんな感じ~
温泉探検のブログ


ん~良い湯加減だぁp(^-^)q
温泉探検のブログ


湯口です 熱い源泉が流れてます
温泉探検のブログ


湯口と言うか湯だまりと言うか・・

コップがあったので飲んだんだけど どんな味だったか記憶にない(^▽^;)

ここでトラブルが~

もう一度飲もうとコップを湯に入れた瞬間あちっと手から滑って中に落ちちゃった

取ろうと思ったけどけっこう深いし熱いからあきらめちゃいましたよ(^▽^;)
温泉探検のブログ


内湯は天狗の湯となります~
温泉探検のブログ


源泉100%掛け流しの温泉 良かったですなぁ~o(^▽^)o

さすが日本温泉遺産を守る会認定のお宿ですなぁヘ(゚∀゚*)ノ

名物大樽風呂へ入れなかった分 内湯で湖を眺めてまったり長湯

気持ち良かったですなぁ~ヾ(@^▽^@)ノ

いやぁ~やっぱ~源泉掛け流しは いいやね~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
温泉探検のブログ ぽちっとな(*^o^*)/~にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ猿ヶ京温泉いいね^0^/