皆さま、前記事ではたくさんのお見舞い有難うございました!ニコニコ
 
現在、体温も37度台まで落ち着いて、だいぶ楽になってきました。
 
じゃあここで「松島の旅」を進めておこうか!爆  笑
 
 
6月14日は青空。
 
気持ちよく楽しめそう照れ
 

 
 

 
先ずはここに行きます。「五大堂」
 

 
五大堂がある島には橋を渡って行きます。
 

 
橋には隙間が有り、下は海。ちょっと不安キョロキョロ
 
「五大堂に渡る前に心を引き締めてから行ってください」
 
という意味でこうしてあるそうです。
 

 
五大堂。
 

 
 

 
 

 
五大堂からも島々を眺めます。
 
 
 

 
宮城、松島を観光するとやはり東日本大震災を思い出します。
 
当地では津波の高さこそ3.5mくらい(松島の島々が守った)
 
でしたが、牡蠣養殖棚や係留していた船舶には大きな被害が
 
有りました波
 
国道には「この先の道路には津波到達」という表示が
 
あちこちにあります。
 
余談ですが帰り道に使った常磐道では「只今の放射線量
 
××マイクロシーベルト」という表示たくさん有りました。
 

 
さて、観光に戻ります。
 
橋で渡れる島、福浦島に行きます!爆  笑
 
赤い福浦橋は260m。「出会い橋」とも呼ばれます。
 

 
橋の上からも松島湾の風景を楽しみます。
 

 
 

 
到着ぅ~!爆  笑
 

 
 
 
ここ福浦島は一周3、40分程度の島。
 
自然に満ち溢れ、緑をたっぷり楽しめます。
 
 
 
 
道の大半はウッドチップ敷きで歩きやすい。
 
 
島にはいくつかの展望台があり、松島の島々を眺められます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、松島観光では船ですね~!
 
観光船で松島湾を沖の方まで見て回ります!爆  笑
 
 
出航ぅ~!爆  笑
 
 
 
 
さっき見た五大堂を海から一枚。
 
 
 
 
金曜日なのに船は満員。
 
席に座るのはあきらめて船の最後尾に陣取ります。
 
 
だからスクリュー音がけっこうウルサイ。
 
 
かもめ?
 
 
「かもめにエサをやらないでください」の張り紙に
 
そういうことかと納得。
 
ちなみに売店では「かっぱえびせんの販売は中止しました」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
港に戻りお土産物屋を少々物色。
 
 
宮城県は「ずんだ」も名産ですもんね。
 
 
さて、これで松島を離れ、宿泊地の石巻に向かいます車
 
 
「あれ?瑞巌寺は?」と思う人も居るかもしれません。
 
瑞巌寺って松島観光のメインディッシュみたいなもんですが、
 
日程的な問題で泣く泣く外してます。
 
無理して瑞巌寺に行くと駆け足なカンジになるんですよね。
 
ヨメがクリスチャンで神社仏閣への縁が薄いこと、
 
僕が「松島の自然にフォーカスして楽しもう」と考えていた
 
こともあっての行動ですキョロキョロ
 
 
さて、次の記事は「松島の旅③(石巻)」です。
 
実は③が一番のお気に入りになりそうです。
 
どうぞ次回をお楽しみに!グラサン