今朝は調子悪かったんですよショボーン
 
今日はせっかくの休みなんで、天山湯治郷で自分を癒そうと
 
思ってたんですが・・・
 
 
「天山はとっておきなのに今日使っていいのか?」
「義母に最近なんにもしてないのも気になる」
「疲れてるんだからただ寝てるのも・・・」
 
色々なことがアタマに浮かんでなかなか動き出せないガーン
 
これも疲れが思考を鈍らせていたんでしょうね。
 
 
とにかく動き出したのは、当初の出発予定の一時間以上後。
 
青空に後押しされて、なんとか箱根に向かいます車
 

 
到着ぅ~車月曜日の休みっていいですね。
 
道のスムーズさが遅れを半分にしてくれます。
 
 
 
 
 
 
 
相変わらずの落ち着いた佇まいの中でおっとり過ごします照れ
 
 
 
 
 
 
自然や静けさ、そして温泉にだんだんと癒されていきます。
 
その中で決定的に僕を生き返らせたのはこのスペース。
 
簡易ベッドで寝転がって、本を読んだりうたた寝したり・・・
 
多分、2時間以上ここに居たと思います。
 
 
時間を気にせず休んだ上、昼寝もして、身体が冷えたらまた風呂へ。
 
まさに天山「湯治」郷としてここを使いましたニコニコ
 
 
そしてその後、小田原タンメンの「ギンギンタンメン」で
 
エネルギー補給。相変わらずの生ニンニクとニラ。
 
 
帰りは西湘バイパスを海を楽しみながら帰りました。
 
大島が見えましたよ。