前記事の通り、昨日はヒドい目に遭ってました。ヘロヘロですガーン
 
昨日休んだ同僚の息子さんはコロナではなく、僕は今日、予定通り休めましたニコニコ
 
 
消耗した自分を労わる日にしようと思います。
 
 
そして、自分を充電出来る場所として選んだのがここ。
 

 
箱根湯本の奥座敷。天山湯治郷に行ってきました。
 
源泉かけ流しのあつ湯が気持ちいいし、休憩場所も充実していて、
 
今日の僕にピッタリ。
 
最近腰もずっと痛いので、温めて治そうかと。
 
 
一度しっかり温まったあと、時間を考えずゆっくりします。
 
 
中庭に出たら落ち葉でたき火が。
 
ボーっと眺めちゃいますね照れ
 
 
 
 
 
そして簡易ベッドで休憩。聞こえるのはせせらぎの音だけ照れ
 
本棚から村上春樹さんの「やがて悲しき外国語」を持ってきて読んでいましたが、
 
気がつけばウトウト・・・
 
 
その後もう1セットあつ湯で温まって終了。ノンビリしましたよ照れ
 
 
箱根湯本は標高が低いので、まだ紅葉もあります。
 
 
 
 
でも一番キレイだった紅葉は露天風呂の中に有りました。
 
流石に撮影出来ませんからねぇ・・・残念。
 
素晴らしく鮮やかな朱色でした照れ
 
 
帰りがけに西湘バイパス小田原ICそばの「小田原タンメン総本店」で昼食車
 
ずっと気になってたんですよ。
 
 
さっぱり味のタンメンに肉味噌でコクを増しています。
 
疲れを吹き飛ばそうと生ニンニクとニラが加わった「ギンギンタンメン」に
 
半チャーハンと餃子のセット。
 
 
野菜たっぷり、麺もけっこう多くかなり頑張って食べる量でした。
 
上に乗ってる生ニンニクもニラもスゴいてへぺろ
 
 
これで今晩寝たら出来上がり。
 
というわけで充電に専念した今日の僕でしたウインク