頑張り続けているときの自分の取り扱い方 | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦✦・┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹
我慢を減らして・ワクワクを増やす⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ 
自分コミュニケーション・朝活カフェ
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦✦・┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
今この瞬間」の心地よさが明日と未来を変えていく

8月11日(日)に自分のための習慣化・朝活カフェをオープン

今ね、今年の目標に向けて
コーチングスキルを磨き続けたいと思ってて

たくさん練習して振り返りをして道具を磨いて

やっているんだけど。。。

 

やるたびに、出てくるのね。

できないところ、難しいと感じるところ

ん・・・グルグルと抜けらんない感。

 

でも、ふと思ったのです。

 

 

完璧に出来た状態を100として

出来ないにフォーカスをし続けたら

多分、そこに到達することはほぼ無理な話で

 

イヤイヤ、完璧なときなんぞ

来るわけないでしょ。って思ったり笑。

 

で、またふと思ったのです。

また来た笑

 

目指すゴールがあるからこそ

練習、研鑽しているのだけど

 

スキルアップしたいってことは、

出来ていないところを敢えて見つけて

改善していくというステップだから

 

出来ていないところ塗りつぶしていくことを

ゲームのように楽しんで、攻略してこうと。

 

完璧な場所なんてないのなら

出来なかったとを楽しんで攻略できる

そんな自分になってきたことが

やはり楽しすぎるぞ。って感じてます~。

 

出来ないこと探しをして攻略しつつも

ちゃんとスキルという武器が増えていることも

見てあげようって思います。

 

 

そのためにも

一緒に「今ここ」を見てくれている

コーチの存在ってとても大きいなぁ。

 

1人じゃないからきっと

ガンバロウって思えるのです。

 

完全に「自分のため」なんだけど

その奥には必ず「誰かのために」があって

 

だから、また

ガンバロウって思えるのです。

 

凹むときは凹んでていいし、

ダメな自分に落胆してもいいし。

 

ここを無理くり、こねくり回さんほうが

いいってことも学べてきてる。

 

ずっとそっちに居続けることも

人ってできないものだから。

 

凹み続けるのも

きっと大変になってきて

勝手に戻ってくるときがくるのさ。

 

戻ってきたときに

「お帰り~」て言える自分で在りたいのです

 

今日も笑顔多めな1日を照れ

 

 

=================

「自分コミュニケーション・朝活カフェ」

ご紹介動画を作ってみました。

ポチっとしてみて~👇👇👇

 

■このコミュニティはこんな方にお勧めです
✓朝活を習慣化にして人生を変えたい

✓少しづつ無理なく自分を変えたい
✓毎日ご機嫌な日々、丁寧な毎日を送りたい
✓決めたことをやり遂げる自分になりたい
✓モヤモヤを減らしてワクワクを増やしたい
✓自分と向き合い、人生迷子から抜け出したい
✓思考クセ、ブレーキを外したい
✓感謝体質・自己受容で引き寄せ体質の土台を作りたい

 

朝に自分と向き合う時間

なりたい自分に合わせた朝活習慣を手に入れませんか?

 

 
8月の体験セッションの募集スタート!今月は先着3名様となっております。

お早めにお申し込みくださいませ。
詳細はこちらからどうぞ😊
↓↓↓
https://cfp-maki.com/trial/

【お願い】大切な時間を共有していきます。
市場調査・視察目的等のお申込みはご遠慮ください🙇‍♀️

 

公式ホームページはこちらをclick。
↓ ↓ ↓

 
1度きりの人生です。
自分で自分を幸せにすると覚悟を決めよう✨
決めた瞬間から人生は必ず変わる!