未完了を完了させる3ステップ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 

2023年本当に望む理想の未来を創りませんか?

5月枠募集スタート

120分・未来実現コーチング 

22,000円(税込み)⇒5名様限定無料

 

「未完了を完了にしよう~。」
というワークショップに参加しました。

完了させたいもの
時間決めて集中して一気に書き出す。
↑↑↑
コレ、大事だね~。

そして5月中に完了するものを決める。

具体的にスケジューリング。

そして宣言。
仲間がいるという環境の力も使って
みんなで応援し合って完了を目指そう。
という企画でした。

コーチングと一緒ですが
宣言するってのも大事ですね。


 

ワークに取り組んでて
浮かんだキーワードが
「整理・苦手・着手」

・使っていない部屋の家具たち。
・パソコンの中のデータたち。
・ホームページやプログラム作成。
・リアルな営業活動、人脈つくり。

完了を未完了にする3ステップ!

=============
STEP1:曖昧を明確にする。
=============

未完了の多くは、
緊急性がないものでもあり
そしてかなり「曖昧」なものばかり。

「曖昧さ」はその人の力を奪っていく。
「明確さ」はその人の力を活かしていく。


「曖昧さ」が集中力も行動力も奪うんよね。
元々きっと力は持っているはず。

=============
STEP2:気掛かりをスッキリに
=============

緊急性がないもの。
だけどリストに上がったのだから
どこかでずーっと気掛かりになっている。

★気掛かりになっていることが問題
というよりも
★気掛かりを放置していることが問題
って気が付きました。

要は、
やるか。やらないか。
をはっきりさせるだけでも
気持ちがすっきりするのですね。


今までやらなかったんだから
もうやらなくてもいいものだったりもする。

本当に必要と思ったら人は動く。

それでも、動けないって時は、
「やらなきゃ」「やらねば」に
単なるエゴに支配されてる可能性大。

============
STEP3:細かく刻む
============

大きいブロックは細かく刻む。
ゴールも行動も時間も。
あっ、でも喜びと承認は刻まない照れ

★スモールゴール
★スモールステップ
★スモールサクセス


未完了を終わらせたら
相当スッキリする!



 

そんな流れて
苦手と言って放置していた
ホームページの作成に着手しました。

着手の次は自分なりの
「完了した!」という状態を

明確にして完了を目指します。

5月という月は当たり前ですが、
2023年の半年を迎える前の1ヵ月。
もう半年たったんだねぇという会話。
いろいろと振り返っている自分が
もうイメージできちゃう。。。

その時までに完了させておきたいこと
リストアップと3ステップで
「スッキリ~」と笑顔で
迎えようじゃないか音譜
 

 

未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽

体験コーチング詳細&お申込みはこちら ベル

 

 

ご提供中のコーチングプログラムの詳細

 

 体験コーチングお申し込み&お問い合わせはこちら ▶