モヤっとした感情どうする? | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 

2023年本当に望む理想の未来を創りませんか?

4月枠募集スタート

120分・未来実現コーチング 

22,000円(税込み)⇒5名様限定無料

 

おはようございます。
今朝の目覚め、思いのほかスッキリ!
そしてホッとして目が覚めました。

昨日ですね、信じられないほど
1日中眠くって眠くって~。。。
 
まったく仕事になりませんでした。
眠いのに無理やり頑張ろうとしても
全然思考が動かない。。。


 
そしてその時感じた、
なんとも意味不明なモヤモヤ。。。

仕事してても眠くなり、
思考が回らず計画倒れ、
そんな自分に「やれよ」って
無意識に圧を掛けてダメ出し。

これが私のいつものパターン。

ちょっとだけ予想してたのかも。
旅行・研修・ひと段落のあとに
意味不明な「焦り・不安・恐れ」

意味不明のモヤっとした気持ちも
いつものパターンを変えるために
教えてくれているサインなのかも
って思いました。

パターンを変えてみて
どう展開していくのかをお試し。
楽しんでみようと思います。

「焦り・不安・恐れ」
がやってくるとき
いつものパターンって
ありませんか?

「それって本当なの?」
って聞いてみると
かなり曖昧なもので、
事実なんてほとんどない汗

なにかのサインと気が付いて
安心できる準備や対策をするもよし。

いつものパターンと気が付いて
そっちじゃない方を選んでみるもよし。

なんとなく今回は
「危険だよ」って声ではなく
「そっちじゃないよ」って気がしてね。

だってこんなに眠いんだもの。
体にもサインがでているもんだから
ここは素直にたっぷり寝るという選択を。


 
なんて自分に優しいんだろう。
昨日は9時に就寝しました。
これで良しって思えてます照れ





--------------------------------------
自分のこと、理解してあげてますか?
うまくいかない、夢が描けない・・・
そんな時はまず、自己理解です。

自分を知るためには
コーチをつけて見つめるお時間
そんな時間が全てを変えてくれます。 
-----------------------------------------
 
▼ ▼ ▼
未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽

体験コーチング詳細&お申込みはこちら ベル

 

 

ご提供中のコーチングプログラムの詳細

 

 体験コーチングお申し込み&お問い合わせはこちら ▶