それって本当なの? | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!


オンライン・ZOOM開催・無料です。
お申し込みはこちらのURLより 

https://forms.gle/G1sZKPoo8e3E3vSX6

 

 

結果が出ているとき
周りも褒めてくれるし
認めてくれる。


自分も「よくやったね」って。
褒めてあげるし認めてあげる。


仕事はわかりやすいですね。
割と・・・結果主義の世界。


でも気がつきました。
結果を出したときだけ
認める褒める。と


△結果を出せた自分には価値がある。
▼結果を出せない自分には価値がない。


潜在意識がそう覚えてしまう。
数年かけてビリーフが完成。


 

私はものすごく、コレありました。
だから結果を出せた喜びの後には
落とされない・・・次の結果を出さなきゃ。


自分の評価や価値が下がっていく
恐怖を持っていたんです。


頑張って結果を出してきた人ほど
結果が出なかったら。。。
誰にも認めてもらえなくなったら。。。


無意識にそんな不安を
ずっと持ち続けているのかも。


そして結果をだしてきたからこそ
そんな不安や弱音を口にすることもできない。


それをすることを許さない。
だから自分にバツばっかりつけて
お尻を叩きまくっていた。


後輩の成果を心から喜べない。
褒められている人を見ると嫉妬する。
もっと自分を評価してほしい!


ない、ない・・・という欠乏感で
行動し続けてもホント苦しいだけ。


書いてるだけでも
苦しくなってきたわ 苦笑


はい、ここで深呼吸照れ

 


一旦、走るのをやめて。
自分の感情をぜーんぶ吐きだして。


なにを恐れているんだろう。
なにを守りたいと思っている?


---------------------
それって本当なの?
---------------------
本気で自分に聴いてあげよう。


この質問は効果大!
正解を求めるってことではなく
本質・原理原則を見出すために
いつも頭の引き出しにストックです音譜


無意識に自分のことをジャッジする。
自己肯定感の低いままジャッジするのは
セルフイメージが下がっていきます。


自分が許さなかったことに許可を出す。
ダメ出しではなく今の自分にOKを出す。


あなたがあなたを認めてあげる。
自分で自分を労わっていきましょ💞


 

あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます照れ
今日も素敵な1日なりますようにラブラブ
 
 

体験コーチング詳細&お申込みはこちら ベル

 

 

ご提供中のコーチングプログラムの詳細

 

 体験コーチングお申し込み&お問い合わせはこちら ▶