久しぶりに娘と話しました。
「かおり~、話せる?」ってメール。
ドキドキしました。そして深呼吸。
実は今年に入って
娘はちょっと厄介な病気と
向き合っていました。
2度の手術と検査結果待ち。
結果次第では・・・
希望を失いそうになりました。
でも、娘は一晩泣いた後、
「笑って過ごしたい」って
意識、フォーカス先を
自らの意思で選びました。
私は娘のその意思に従っただけ。
だからその病気について
一切調べませんでした。
もしこうだったら・・・
こんな事例もある。。。
そんな情報集めは今は必要ない。

私は口を出しませんでした。
でも、娘の決めた「今できること」
それを選んでくれて本当に良かった
って思ってます。
さすが、私の娘、笑顔の源!
ってマジで思いました。
私もしっかり現実を受け止め、
あとは、とにかく目の前のこと
楽しく仕事をして日々喜びを見つけて
笑顔の日々を1日1日大切に過ごしてきました。
セミナーやワークショップ
クライアント様とのセッションでも
涙が出るほどの感動や喜びを
たくさんいただいて。。。
ひと段落した昨日、娘からの連絡がきて。
ドキドキして深呼吸。
「数値が下がってきて
いい方向に向かってきてる」
という娘からの嬉しい報告に
また感動と涙です。。。
よく頑張ったね。
手術も検査もそうだけど
私が最も娘を褒めたいのは
不安に持っていかれないように
フォーカス先を自分で選んだ。
というところ。
今を大切にする。
のどに小骨があるように
ずっと引っかかってはいたと思う。
「正直、きっつかった~」とも言ってた。
私も正直、ビビってた苦笑
ちょっとだけ心が軽くなった
娘の声にホッとする母親なのでした。
いくつになっても子は宝ですね。
私の笑顔の源泉、大切にしていきます。
娘は絶対にだいじょうぶと信じて。
不安や恐れよりも喜びと笑顔の方へ。
今日も素敵な1日なりますように
ご提供中のコーチングプログラムの詳細




