壁にぶつかった時にまずすること | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 

 

 

頑張っているのに現実が変わらないあなたへ

2023年本当に望む理想の未来を創りませんか?

 2023年・未来創造

120分・未来実現コーチング 

22,000円(税込み)

5名様限定無料

 

 



問題や壁にフォーカスしちゃうと
「なんでこうなるの⤵」
「なんとかしなきゃなぁ⤵」
ってベクトルが下向きになってしまう。


20年以上コーチをいるコーチの先輩から
教えてもらったマインドセットがあります。



「壁がきたら拍手~」



行動している人だからこそ
壁や問題が立ちはだかる。


私はこれを成長の証として
「成長痛きたー--!」って
言っていたんだけど


その言葉に先輩から教わった
パチパチ~と拍手を添えて笑





とは言っても・・・
やっぱり想定外の出来事には
動揺もしますし、落ち込みもします。
冷静さを失うことだってある。
うん、ある。 ^^;


 

そんな時に
まず最初にするのは深呼吸です。
深く呼吸をしながら両腕をさすってあげて。


そして
「だいじょうぶ・だいじょうぶ」
という魔法の言葉を掛けてあげて。


たった3分でも心が落ち着くので効果あります。
下を向いたままでは拍手はできないのです。


「だいじょうぶ」は本当に魔法の言葉。
無理して強がるのではなく
楽観的になんとかなる。。。
ということでもなく


自分を信じてあげよう
「だいじょうぶ」だから信じてあげよう。
そして幸せにしたい周りの人も
「だいじょうぶ」だから信じてあげよう。


==============
人はもともと欠けることのない
無限の可能性を持っている。
==============


本当はきっと
ダメな社員なんかいなくって
ダメな上司もいなくって


社会に揉まれまくり、
常識と周りに比較されまくり
信じてくれる人が減ってしまって。


一番大切な自分の事を
信じてあげられなくなってしまい
感情と可能性に蓋をしてしまう。


自分を信じて
これからでも変われるんだ。
私も望んでいいんだと
幸せになる許可を与えようね。

 


★だいじょうぶ・きっと・すべてはうまくいく★
ずっと励ましてくれた応援ソングです音譜

 

 

最後まで見てくれてありがとうございます照れ

今日も素敵な1日なりますようにラブラブ

 

 

ご提供中のコーチングプログラムの詳細

 

 体験コーチングお申し込み&お問い合わせはこちら ▶