自分を愛ででいますか? | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

尊敬するコーチ仲間やメンターは
「GIVEの精神」が半端ないです。


でもそれだけでは、
自分が疲弊してしまいます。


だから、きっと
「GIVE」している人ほど
しっかりと自分のことを大切にしてる。


自分を好きになる。
自分を信じてあげる。
自分を大切に扱う
すごく大事なんですが、


相手の状況やいろんな場面が
ごっちゃ混ぜになってくると
自分のことを忘れがちになります。


 

【自分を愛でる】
あまり使わない言葉でしたが、
最近はよく「愛でましょう~」って
自分にもクライアント様にも言ってます。



自分は何が好きで、
なにが居心地が良くて…
ちゃんと知ってますか?


自分を愛でてあげる。
そうすることでまた
心からの「GIVE」も生まれてくる。


自分の心が満たされることで
他人へ与えることができますね。


ということで
昨日の午後オフは、
「愛でるDAY」でした。


たまには・・・
自分がイヤと思っていることがあれば
自分にイヤと言わせてあげることです。


自分の想いを吐き出させてあげる。
それも自分を大切にする行動の1つです。
そしてイヤと言っている自分に
まずはOKを出すことが大切。


 
コーチングで毒も少々吐きだし、
「イヤなんだもの」と言っちゃいました。
けど、すごくスッキリしましたよ。
そして、しっかりと行動もリセット。


コーチに話すことで、
自己嫌悪や自己否定に
陥ることがありません。


聴いてもらうっていいなぁって
最後は自分の仕事に納得してる自分。


自分を愛でる時にも
コーチがいると楽チンですよ。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞
 

 

未来実現コーチング

information

 脳科学・潜在意識へのアプローチ。

セルフイメージ自己肯定感を高めます。

 

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

PDFと無料LINEコーチングプレゼント♡


 

Profile&コーチングメニュー

 ▼ 

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

 
応援ありがとうございます照れ


人気ブログランキング