4月も終わりに近づいてきましたね。
次のステップを少し見据えたかったので
昨晩、遅い時間にコーチングを受けました。
「アレもコレもやらなきゃ」と言ってた自分が
「やっぱ、やりたい!今しておきたいわぁ~!」
対話を重ねることで自分自身に起きる変化でした。
「やらなきゃ」が「やりたい」に変わっただけで
そこに向き合う気持ちはすごい変わります。
でも、実際問題気持ちだけでは
いけないときもあるって思います。
何かを手放さなきゃいけない。
これやって本当はどうなるの?
意味があるのだろうか・・・
思考との戦いも始まりますね。
なんかそんなパターンもあるあるでしょと
冷静に向き合えるようになってきた47歳笑

今の自分に立ち戻り
現実や問題にフォーカスすると
「でも・・・」「とはいえ・・・」ってなる。
んだけど・・・
これって自然と起きてしまう
「ブレーキ・抑止力」ってうやつです。
行きたい道、方向が見つかったら
出来る、出来ないを考え込む前に
なんでもいいからすぐに動いちゃう。
ほんの些細なことでもいいから
止まらないように動いとこ。
動き始めるときっと何かが見えてくる。
いつもと違う結果が手に入ります。
得られるものが必ずある。
大きな塊を分解してスモールステップ。
まずは書きだして「出来た、出来た」
とにかくたくさん消し込みめる小さい行動。
「出来たー!」のあとには
報酬ホルモンのドーパミンが出るから
どんどんフットワークが軽くなっていきます!
と・に・か・く・気分よく😊
と・り・あ・え・ず・動きますか😊
詳細はこちらをclick
↓ ↓ ↓
コーチ探せる プロフィールページへ

頑張らなくてもお金が貯まる!
スキルやテクニックよりもマネーセンス
無料メールマガジン配信中
ご登録様限定特典![]()
『今すぐできる お金が貯まる思考習慣』
ワークシート付・PDFをプレゼント
▼ こちらをclick ▼
マネーセンスとは?こちら
《独身女性のお金と心》HPはこちら
FPまきの自己紹介はこちら

