この先どうなるんだろうって
考えだしたらキリがありません。
未来が不安、このまま独りで・・・
40代を過ぎてからは
健康、お金、キャリア、住まい
恋愛、そして親の介護や自分の老後。
未来を見ることで不安になってしまう。
不安ってやつは、どんな状況になっても
なんだかんだ理由を見つけてやってくるのです。
で、あればね、
不安になってしまう自分を
責める必要する必要はないですよね。
不安になった時に自分がどうしたらいいのか。
そっちを考えたほうがいいような気がします。
未来の不安ばかりに支配されると
今の充実度が確実に下がってしまいます。
見えない・知らない・動けない
↓ ↓ ↓
見えた ・知った ・動けた
一個一個今できることです。
でも大事なポイントがあるのです。

完璧・確実
を求めないことです。
私もずっとそうだったんですが、
確実を求めて動けなくなる方が
不安はどんどん拡大していくのです。
だから、今できることにベストを尽くす。
あとは結果に執着しないで
今を楽しんでた方がいいです。
映画やドラマ、小説なんかも
結末がすべてわかっちゃってたら
あまり面白くはありませんよね。
次に起きる展開にワクワク。
どうなっちゃうなうんだろう~って
わからないから面白いのです。
もしかしたら
不安って人生を面白くするために
やってくる仕掛けのようなもの
かもしれませんね。
だって結末を知ってしまったら
おもしろくない、つまらない人生ですよ。
先のことがわからない。未来が不安。
未来に完璧・確実なんてありません。
どうせ未来に向かうのなら
不安を面白がる方法を
見つけ出したらどうでしょう😊
頑張らなくてもお金が貯まる!
スキルやテクニックよりもマネーセンス
無料メールマガジン配信中
ご登録様限定特典![]()
『今すぐできる お金が貯まる思考習慣』
ワークシート付・PDFをプレゼント
▼ こちらをclick ▼
マネーセンスとは?こちら
《独身女性のお金と心》HPはこちら
FPまきの自己紹介はこちら
