おはようございます。
FPまきです。
お金って幸せと豊かさを
手に入れらたる交換手段。
単なる道具。。。ではあるけれど
やっぱりパワーがありますね。
私はいつもお金を使ったら
手帳に書くようにしています。
寝る前に手帳を開くので
ついでに始めてみた習慣。
お金との交換で
何を手に入れられたの?
って見つめてみると・・・
たった200円の焼き立てのパンで
「最高に幸せ~」って。
かなり幸せの基準が低めです。
こんなに美味しいパン、
自分で焼くことも出来ないし、
それを200円で味わえるなんて。
そこにお金を使える幸せもあり、
お金を払って受け取れる幸せもあり。
私たちはいつも
お金で欲しかった感情
を手に入れているのです。
マイホームを手に入れるのも
ちょっと贅沢な旅行に行くのも
楽しい・幸せ・喜び
いい気分になるための「投資」。
でも、一時のいい気分のために
あまりにも背伸びをし過ぎてしまうと
お金を払う時にきっと心がざわつきます。
毎月のローンの返済の時に
カードの引き落としの時に
減ってしまった、支払いばかり。。。
結果的に「イヤだなぁ」って
感情になってしまうのは
「投資」じゃなくって「浪費」
贅沢だってたまにはOK
たまにはドカーンって使いましょ。
ちゃんと手に入れた感情を味わってね。
手に入れたものよりも
手に入れた感情をしっかりと味わうと
お金を支払う時が来ても負の感情にはなりません。
回収意欲が湧くというか…
我慢とか節約っていう発想じゃなく、
自然と無駄使いが減っていくのです。
自然と幸せの基準も低めになるの。
あまりお金を使わなくっても
欲しかった感情を毎日、いつも
味わうことが出来るようなるんです。
また頑張って仕事しよう。
日常の小さな喜びを味わおう。
新たなパワーとなるんです。
お金は単なる道具です。
でも使い方を間違えないように。
お金にはパワーがある。
あなたを幸せにすることも
誰かを幸せにすることも
早めに味方に付けて
仲良くなりましょうね
今日も皆さまHappyに



