おはようございます。
FPまきです。
身の丈に合わせた生活
そう聞くと何か窮屈さを感じたり
我慢が多くなるイメージありませんか?
お金が貯められない原因に
自分の身の丈サイズを測らないまま
何となくお金を使っちゃって
何となくお金が残る。
残るだけまだいいですが、
いつの間にか身の丈以上の生活になり
後で自分を苦しめてしまうことも。。。
リターンのないお金の使い方
見栄を張ったり、他人に合わせすぎて
いつの間にか自分の身の丈を超えてしまう。
過去の私、
FPのくせに超浪費家でした。
ストレスで買い物に走っていました。
それでも身の丈を超えることは
絶対にありませんでした。
その理由は・・・
「先取りで貯蓄」と
「リターンの期待できる投資」を
何年もずっとしてきたからです。
その自動化のおかげでした。
今はほとんどモノを買わない
とにかくシンプルな生活を
心掛けています。
不思議ですが
お金を使わない・モノを買わない
今の生活にしてからのほうが、
豊かさを感じられるようになりました。
「これ便利だよ」と勧められたら
いつも、「じゃあ、私も~」と
考えもせずに手を出していました。
「これ、癒されるから」
「これ、カッコいいよね」
店員さんにとっては
いいお客さんでしたね汗
その便利さがなくても
私は大丈夫かも・・・ある
それは私には
必要ないかも・・・ある
服も靴も文房具も食料も
必要なだけある
買えないのではなく
いつでも「買える」自分がいる
しっかりと「そこに在る」
それが豊かさになり
満たされるココロになっていきます。
身の丈に合わせた生活を
早めに手に入れることで
お金が貯まるようになる自分と
豊かさ・充実感を感じられる生活の
両方が手に入りますよ![]()
自分サイズを知りたい方は
こちらの記事を見てね![]()
今日も皆さまHappyに


