ゆとりがある幸せなお金の使い方♡ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

おはようございます。
FPまきです。
 
 
新しい生活、新しいもの、
本当に好きなものだけに
囲まれた生活って
心がワクワクしますよね。
 
 
娘が新生活をスタートさせて
嬉しいワクワクをたくさん
もらって帰ってきました。
 
 
《お金が人を幸せにする》
そんな瞬間が見られると
周りもどんどん幸せになりますね。
 
 
お金の使い方は
人それぞれなので
FPがそれを診断して
白黒つけるようなことは
あまりしたくはないんですね。
 
 
食費が5万掛かっても
エステに5万掛かっても
そのお金と引き換えに
得られた幸せや充実感があるのなら
心地よい、素敵なお金の使い方。
 
 
でも時々、お金の相談で
とっても気になるお声が・・・
 
 
「食費掛け過ぎですよね」
「エステは少し控えなきゃ」
そう自覚しちゃっているのなら
何かを変えようよという
「気が付いてほしい」という
サインなのかもしれません。
 
 
本当はもっとやりたいことがあって
本当はもっと大切にしたいこともあって
もしかしたらそんなココロの声に
何かの理由で蓋をしちゃったり。
忙しい毎日の中で見えなくなったり。
 
 
幸せという基準が、
いつの間にか外側からの影響で
偽物になってしまっている
可能性があるとしたら・・・
 
 
その時にココロが満たされた
と思っていたお金の使い方は
徐々に罪悪感と後悔に
変わってしまうのです。
 
 
マネーコンサルで
最初に取り組むことは、
《お金と心》の現状把握です。
 
収入や支出を
把握することは必要ですよね。
 
 
同時に自分と向き合って
なんのためにお金を貯めたいのか。
どんなお金の使い方が理想なのか。
 
 
《お金》ベースで考えるのではなく
《人生》ベースで考えていきます。
 
 
自分と向き合うことで、
頑張って追いかけていた
「成功」って言われる位置や
「幸せ」と感じられるときが、
外側からつくられちゃった
偽物だったんだと気付くとき
 
 
お金の使い方の基準が
大きく変わってくるんです。
まさにパラダイムシフトです。
 
 
ストレスが溜まると
ストレスを発散するために
お金を使っちゃいます。
 
 
でもお金を使って
満たされるココロと得られた価値は
結構、一瞬で終わっちゃうから。
 
 
ふと気がつくと、・・・
モノであふれた生活に
 
 
ふと気が付くと・・・
忙しい毎日に。
 
 
片づけられない生活に
仕事の効率が悪くなって
さらに便利なもの、効率が良いモノが
何より必要と思うようになり、
またモノがどんどん増えていく。
 
 
本当に大切なモノが
たくさんのモノの中に
埋もれていくんです。
 
 
部屋もココロも
たくさんのモノが溢れ出すと
どんどん片付かなくなるので
自分にとっての本当に大切なモノが
見えなくなっていくのです。
 
 
お金と心の整理整頓は
不要なモノ・思考・捉え方など
手放していくことで
大切なモノが見えてきます。
 
 
新しくできたスペースは、
自分にとって大切な
ゆとりを入れませんか照れ
 
 
ゆとりがあると
ココロが豊かになります。
人にも優しく生きられます。
 
 
大切なモノを見つけて
お金を交換することで
たくさんの好感に囲まれますようにラブラブ
 
information

頑張らなくてもお金が貯まる!

スキルやテクニックよりもマネーセンス

無料メールマガジン配信中
 

ご登録様限定特典ベル

『今すぐできる お金が貯まる思考習慣』

ワークシート付・PDFをプレゼン

 

 こちらをclick 

マネーセンスとは?こちら

《独身女性のお金と心》HPはこちら

FPまきの自己紹介はこちら

 
 
今日も皆さまHappyにラブラブ
 
応援ありがとうございます照れ
 


人気ブログランキング