ファイナンシャルプランナーは、
資産を増やしていく計画や
老後資金の備え方など
お金に関する様々な面で
アドバイスしていくのが仕事です。
でも、それだけでは
なかなか理想に近づくことが
難しいのです。
「お金が揃ったらOK!」
「貯まる仕組みができたら万全!」
とはいかないのです。
完璧なライフプランを作っても
人のココロは揺れ動きますよね。
右に行くべきと言われたのに
本当は左に行きたかった…
ココロと行動が一致していないので、
苦しくって、しんどくなっちゃいます。
そして、厄介なのは、
「本当は左に行きたかった」
という自分のココロに
自分が気が付けないのです。
お金のことって
電卓たたいて数字並べて・・・
というイメージが強いかもしれませんが、
実際には、お金と心を一致
させていくことが大切なのです。
お金という外側の現実を
しっかりと受け止めながら、
ココロの内面を外に引き出したりします。
スキルやテクニックを磨くよりも
自分だけのマネーセンス磨くことで
お金との関係がとても良くなり、
自信・充実感・豊かさを感じられる毎日。
家族・仕事・恋愛、あらゆる面で
人生が好転していきます
お金との関係がポジティブになって
その関係が生活のあらゆる面に
表れて生活が自然と豊かになる
FPとして、そんなお手伝いをしています
今日も皆さまHappyに
応援ありがとうございます

