「昔の保険、そのままで大丈夫?」 | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

こんにちは

ファイナンシャルプランナーのまきです。

 

保険・金融商品を

一切売らないFPです。

 

だからかな。

結構、保険のご相談は多いです。

 

 

保険屋さんに相談しても

なかなか本心が聞けない事も

あるかもしれませんよね。

 

 

お付き合いで入った保険。

見てもわからないから、

ずっとそのまま。

 

 

お付き合いでも

勧められて入っても

自分に必要な保障内容だったら

ちゃんと納得して保険料を支払える。

 

 

毎月支払っている保険料は

「払えるから」ではなく

「必要だから払う」

にしてくださいね。

 

 

《お金を使う》

これは普段の買い物も

自動引き落としの保険料も

ローンの引き落としも

自分の意志で必要って

納得して気持ちよく

お金を使っていきたいですよね。

 

 

でもね~わかるんです。

そのままにしちゃう気持ちも。

 

 

今月は車の保険の満期

見積りや見直しも

やらなきゃやらなきゃと

後回しにしちゃっている自分がいます汗

 

 

忙しいとね、お金のことって

意外に後回しにしてしまう。

 

ほっといちゃダメって

わかっちゃいるんだけど

わからない・・・面倒・・・忙しい。

「そのうちに」って思った時点で、

 

 

「そのうち」がやってくるのは、

きっと「事が起きてしまった時」

になってしまう。

 

 

それだけは避けてほしいなと

思うんです。

 

 

こんな田舎のFPが言ってたことが

ちょっとしたきっかけになって

「事が起きる前に」

気付けて良かったって

なっていたらなぁって

思うんですね照れ

 

 

保険の契約内容なんて

ずっと覚えていられません。

私もすぐ忘れます。

 

 

だからちょっとしたきっかけの時に

「どうだっけ?」って内容は確認してます。

 

 

娘が社会人になった

6年前に、終身だけを残し

大きな死亡保障はオール解約。

 

 

母が亡くなった時に

がん保険を見直しました。

父が亡くなった時に

介護保険をチェックしました。

 

 

たまにCMで

「昔の保険のままで大丈夫?」

大丈夫じゃなかったので

私はがん保険見直しました照れ

 

 

過去に入った保障内容

今の生活環境・自分にとって

必要な保障となっているのか

不要な特約、保証はないか

やっぱりチェックは必要かもです。

 

 

今回はがん保険についてですラブラブ

入院給付金でも診断給付金でもない

○○給付金って知ってます?

こちらで詳しくご説明しています。是非ご覧くださいね照れ

↓ ↓ ↓

ラブラブワードプレス最新記事はこちらラブラブ
がん保険って必要?
 入院給付金よりも○○給付金を主契約に


独身女性のための
無料メールマネーレッスン
音譜
https://cfp-maki.com/mail-magazine/

期間限定プレゼント♡
《お金の本質と豊かな流れのつくり方をレポート(PDF)》
 

 

 
今日も皆さま、Happyにラブラブ
 
 
 
応援ありがとうございます♡


人気ブログランキング