おはようございます。
ファイナンシャルプランナーのまきです。
ミッドライフ・クライシスって
ご存知でしょうか?
ふと立ち止まった時に、
「私の人生、このままでいいのだろうか」
「あの時こうしていれば…」
と悩み始めてしまうのが、
ミッドライフ・クライシスです。
10代、20代ではこのような
迷いや疑いを持つことは多くありません。
30代の頃は、多くの人が
《がむしゃら期》
独身でも主婦でも
「今、目の前」が忙しさピーク。
そして30代後半から40代
日本人の健康寿命を75歳とすると
ちょうど人生の折り返し地点。
若い頃はまったく見えなかった未来が、
少しづつ見え始めてくるんです。
ちょっとづつ体の変化も感じるようになって
なんとなく未来のお金の量も想像出来てくる
このまま50代、60代になると・・・って。
違った道を想像して
自分の今までの人生の価値を疑ってしまい、
心と体の不安定さも増してしまいます。
仕事を頑張ってきた独身女性は
《結婚》という違った道があったのかも
結婚して家庭に入った主婦は
仕事を続けていたらもっと輝いた人生だったかも
心の病気になりやすい
更年期などの問題も重なりますので。
若い頃はあまり意識しなかった
「そっかぁ、人生もう半分過ぎてしまったんだ」
と思うと無性に焦る気持ちが出てきちゃう。
そんなちょっとした後悔や疑いを
40代になると人に言うことも出来なくって。
コロナ禍で自分の人生を見つめ直す
そんな人もたくさんいますね。
自分の人生を転換させるきっかけとなる
出来事って必ずあると思うんです。
私も母の死を経験した後の
大きな地震&停電
これがちょうどミッドライフクライシス
と重って、今に至っています。
人生を時計に例えると、アラフォーは
ちょうど午前中の忙しさを終えたところ。
これから午後に入っていくとき
ゆとりあるきれいな夕陽をみたくない?
夜は美味しいものを食べて
ゆっくりとした時間を楽しみたいよね?
でもいつ人生時計が
止まるかなんてわからないから
今を大切に生きて、未来のためにも
動ける自分であり続けたいなぁと思いませんか?
私のミッドライフクライシスを書いてます。
こちらも是非![]()
↓ ↓ ↓
アラフォー独身女性 仕事が辞めたくなった時
独身女性のための
無料メールマネーレッスン
https://cfp-maki.com/mail-magazine/
期間限定プレゼント♡
《お金の本質と豊かな流れのつくり方をレポート(PDF)》


