おはようございます。
ファイナンシャルプランナーのまきです。
北海道めちゃ寒いです
我慢できずにストーブ付けちゃいました。
やったことのないことに
チャレンジするとき
英会話を習う時は
英語を話せる人に習いたい。
スカイダイビングするときは
1度やったことある人よりは
もう何回も、何回も経験がある
ベテランの人に習いたいです。
投資したことない人が、
最初に行くところって
銀行・郵便局・証券会社
窓口にいる人や
商品を販売する営業マン
実は、1度も投資したことない
ちゃんとリスクを把握していない
そんなアドバイザーも
少なくない事を知っておいてね。
じゃあ、どうしたらいいの?
やっぱり教えてくれる場所と
商品を買う場所は分けたほうがベストです。
ちょっとひと手間掛かりますが
長い投資のとのお付き合いで、
その時に売りたいものを売られたらどうですか??
スカイダイビング
空へ飛び出し方を教わって、
もうワクワクな気持ちは高まったけど
天候条件?
風邪強いけど、晴れてるし
「ハイ、いってらっしゃ~い」
って言われても・・・
パラシュート出なくなったら
どうしたらいいの?
着地の仕方、聞いてなかった。
まぁ、そんなスカイダイビング
「誰がするんか~い」って感じですが、
投資・資産運用ではこのようなケースが
山盛り、ほとんどです。
そしてね、ちょっと
世知がないお話ですが
お預かりの金額が
1億のお客様と100万のお客様
どちらに手厚いアフターフォローが
あるかは明快なのです。
もちろん、そうではない担当者もいます。
常に親身になってくれる人もいる。
そんな人にちゃんと当たってくれるのを願うんです。
たくさんの知識は必要ないですが、
「ん?なんか言っていること変かも?」
と気がつける見識・マネーセンスは、
これから必要不可欠な武器になります。
ファイナンシャルプランナー資格があっても
販売のプロと相談のプロは別物なんです。
私は前職、証券会社
そして、販売のプロではなく
お金の相談のプロとして独立しました。
心に決めているのは
お客様と私の間に
利益相反、商品を挟んだアドバイスは
絶対にしないと決めています。
必要ないものはないとお伝え
お金も投資も手段と道具が前提です。
今と未来で自分がどう在りたいか
それに合わせてお金の4つの役割
から必要な行動をアドバイスしていきます。
*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:**:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:*:+:



