お金は両想いが好き♡ちゃんと見てあげて | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

Money esute salon

≪富・心・美≫

お金を整えて心と美も手に入れる♡

大人女性のためのエステサロン

 

 

【富】 真の意味でお金から自由になる自分になる

【心】 充実感と幸福感満たされる心を手に入れる

【美】 年齢を重ねるほどに得られる美を追求する

 

 

∽真の意味でお金から自由になる自分になる∽

∽充実感と幸福感満たされる心を手に入れる∽

 

 

 

自分のお金を整えて

お金をベストパートナーに♡

 

 

 

お金を整える

使う・貯める・殖やす・稼ぐ

4つの視点がありますが

この4つが整う

バランスって大事

 

 

常に4つが並行して

バランスよくって難しい時もある

 

 

 

お金を使う時期、例えば

子供3人いて、教育費がピーク

お金は湯水のように出ていく

働いてもなかなかお金は貯まらない時期

 

 

 

そんな時期は

使ってくださいなんですよ

使う時期は貯まらない時期

頑張って節約して家計が3000円浮いたとしても

月末に娘が

「部活のユニフォーム変わるんだって~」

はい、3000円・・・チャリン

 

 

 

使う時期に貯まらない貯まらないって

イライラの元を作るのは

心にも悪影響です

 

 

 

せっかくの働いているのに

せっかく節約したのに

って努力が無駄になるような

そんな気持ちは

お金に対してマイナスのイメージ

持ってしまうので仮にその時期を

乗り越えたとしても

節約や稼ぐ、殖やすに対しても

《どうせ》って言葉がついてしまいます

 

 

 

昨日お伝えした思い込みが作られる

メカニズムですね

そしてこの思い込みは

お子様にも伝わります

お金に対するマイナスのイメージ

 

 

 

お金のせいで・お金なんて

そんな思いを無意識のまま

持って大人になります

 

 

出来ればお金って素敵なんだよ音譜

お金を大切にすると~

こんな楽しい事出来るよ音譜

ってお金の事は

お母さんがワクワクした目で

伝えて下さい

 

 

 

例えば先ほどの教育費問題

お子様は産まれた時から

何年後にお金が掛かる

時期ってわかりますよね

 

 

先の事はわからない、未来はわからない

でも、15年後に18年後に

教育費が掛かる時期って見えます

 

 

 

正確な金額なんてわからなくてもいい

私、教育費のご相談を受ける時

具体的にこの位掛かるとか

お話はしますが

結論、教育費はちゃんと働いていたら

なんとかなります

って言っています

教育費シリーズ 是非参考に♡

 

 

 

お金の使う時期に

住宅ローンの返済

車の買い替え

転職して収入ダウン

人生予測不可能なことはたくさん

使う時期に重なると家計が苦しくなります

 

 

 

使う時期に使うためには

その前の貯められる時期に

ちゃんと貯める

その答えを出すのがライフプランです

 

image

 

使う・貯める・殖やす・稼ぐ

自分はどこのステージにいますか?

今の自分のステージに合わせて

お金を上手にコントロールする

 

 

 

必ず全てがバランスよく整う時期がきます

稼げて・殖やせて・貯められて・使える

 

 

 

いつの間にか

お金はベストパートナーになってくれますラブラブ

 

 

 

そのために、今のお金を

ちゃんと見てあげてください

ちゃんとです

 

 

 

稼ぎたい、殖やしたいって言ってても

ちゃんと見てあげていないんだもんショボーン

お金は両想いになりたいんです

でも見てくれないんじゃ

片想いのままなら

どっかに行っちゃいます汗

 

 

 

だからちゃんと見てあげて

大切な心も一緒にラブラブ