新しい園長達と話し合い | 父母VS保育園★長い戦い

父母VS保育園★長い戦い

2021現在
3児の母やってます

娘の保育園で起こった酷い対応、田舎の人間関係を綴ってます


先日

Mくんがまた保育園へ掛け合いw

主人の元へ連絡がきました




今の保育園側の状況を

確認するため


それと


前の園長と課長が起こした

アレルギー対応の話がどこまで

しっかり伝わっているかの確認のため



当日

話し合いへ出かけ…


帰宅した時間は

午前様w




今回は第三者も入れw

まずは保育園側の様子を伺ったそうですw



わかっていたことでしたが…


結果は…


なぁ~んにも

伝わっていませんでしたw


ですよね~w



事務長は前の課長から渡された

って言って

ペラッペラッの紙を持っていた


と主人に聞かされましたw



うちは何度も何度も何度も

話し合いをしてきたので

今回も全部揃えて持っていきました


全部合わせると10センチくらいの

厚みができる程の書類w



まぁ今回は

ノートだけで済んだようですがw





主人から


嘆願書を出す所までの


経緯を伝えてた所…




『こんな対応をしてすみませんでした』


と関係のない

事務長と新しい園長が


謝罪したそうです





前の課長と前の園長の

全ての言葉に


『なんで?』

『なんでそうなるの?』

『誰が言ったの?』

『なんでこんな対応するの?』

『え?どーゆーこと?』


と頭を抱えていたとも

聞かされましたw




園では

やはり元園長を戻そうと

考えていたようで


この話を聞き


『真摯に対応する』と

言ってくれたそうです




ですが

主人は…


そう言われても

それすらも信用できない状態に

なっているので…


しっかり対応して行動で示して下さい


とも伝えてくれたそうですw





ほんとに

なぜ私達が

ここまでしなくてはいけないのか…




もう退園させて


子供連れて仕事場に行こうかな…


ほんと疲れる…