Onpuma「ミュージカル創作オンラインワークショップ」
❶クリエイターズ オンラインセミナーシリーズ
ミュージカル創作に携わる多彩な講演者によるオンライン(zoomミーティング)セミナー
奥田祐による「日本語歌詞によるメロディ作り」
Onpumaを主宰する奥田祐が、これまで様々なジャンルの「日本語の歌」に関わってきた経験を元に、ミュージカルにおける日本語の扱いについて作曲的観点からお話します。
オンラインセミナー
「日本語歌詞によるメロディ作り」奥田 祐
◇スケジュール
10月24日(土)20:00~21:00
◇講演者プロフィール
奥田 祐
作曲家・ピアニスト。
国立音楽大学作曲学科卒業。大学在学中より和楽器を使った邦楽作品に数多く携わる。
ミュージカルをはじめ、音楽劇、朗読劇、ストレートプレイなどの舞台音楽を数多く手掛けるほか、音楽監督・演奏家としても活躍。
また、コロナ自粛期間中に制作され再生数700万回超となった動画「民衆の歌」(Shows at Home)においては音楽監督、ピアノ演奏を担当している。
近年の主な作曲作品:舞台「地獄谷温泉 無明ノ宿」(庭劇団ペニノ)<第60回岸田國士戯曲賞/第71回文化庁芸術祭優秀賞>、紀尾井ホール委嘱作品「熊本民謡『ヨヘホ節』『五木の子守歌』によるラプソディー」、ミュージカル「ツクリバナシ」(hicopro)、舞台「蛸入道 忘却ノ儀」(庭劇団ペニノ)、ミュージカル「わたるのいじらしい婚活」(梅田芸術劇場)、舞台「かげぜん」(オフィス・REN)ほか
◇受講資格
ご興味のある方ならどなたでもご受講いただけます。
質問コーナーも設ける予定ですので、聞きたいことのある方はこの機会にぜひ。
※尚、このセミナーは録画され、将来この記録物を、配信や当ワークショップの広報活動に使用する可能性があります。ご参加の方はこの事に承諾したものとみなします。
(zoomミーティングに、ビデオオフの状態でご参加いただくことも可能です。)
◇受講料金
1,100円(税込)
◇受講方法
以下、Peatix 予約ページよりお申し込み、お支払いください。