「オンライン特別セミナー 深沢桂子×高橋知伽江」
アーカイブ動画、レンタル配信開始です。
お待たせ致しました。
先日行われたお二人によるオンラインセミナーの収録動画となります。
大変興味深いお話がたくさんですので、皆様どうぞご覧ください!
「オンライン特別セミナー 深沢桂子×高橋知伽江」
アーカイブ動画、レンタル配信開始です。
お待たせ致しました。
先日行われたお二人によるオンラインセミナーの収録動画となります。
大変興味深いお話がたくさんですので、皆様どうぞご覧ください!
Onpuma「ミュージカル創作オンラインワークショップ」
❷海外講師陣による創作マスタークラスWS
第2弾開催決定!!
「ジュリアン・ウルフォード氏による創作マスタークラス」
〜UKミュージカルライティングを学ぶ〜
講師の指導のもと、全3回の創作ワークショップをオンライン(zoomミーティング)上で行っていただきます。
※全ワークショップに通訳者が付き、使用する資料にもすべて対訳が付きます。
※参加者の状況を踏まえて、レクチャー、グループワーク、プレゼンテーションなど様々な内容を講師にご準備頂きます。場合により、こちらで予めグループ分けをさせて頂くこともございます。
◇講師プロフィール
ジュリアン・ウルフォード(Julian Woolford)
劇作家・演出家・指導者。
現サリー大学 GSA (Guildford School of Acting)ミュージカル学科長。
劇作家としてのミュージカル作品は、「The Devil's Advocate」、「Liberace, Live From Heaven」(ロンドン・レスタースクエア劇場, ウエストエンド)、「The Railway Children」(イギリス、ニュージーランド、バミューダ、アメリカで100回以上上演)、「The Wind In The Willows」、「The Teddy Bear's Picnic」(国内ツアー)など多数。
また著作に、ミュージカル創作に関する理論書である「How Musicals Work」(Nick Hern Books)や、「Rodgers and Hammerstein’s The Sound of Music」(Routledge Fourth Wall)がある。
演出家としては、2015年にカイロで『サウンド・オブ・ミュージック』をエジプト初の商業ミュージカルとして演出。他に「2 Boys In A Bed On A Cold Winter’s Night 」(アーツシアター、ウエストエンド)、「オクラホマ! 」(ナショナルツアー 2010)、南太平洋(ナショナルツアー 2007/8)など。
ウェブサイト:www.julianwoolford.info
◇スケジュール(※ 3日間通しての受講でひとつのセッションとなります)
1日目 11月18日(水)20:00〜21:00
2日目 11月22日(日)20:00〜21:00
3日目 11月29日(日)20:00〜21:30
◇受講資格
ミュージカル創作に携わるプロ作家(作曲家、作詞家、劇作家)の方および、創作に興味のあるプロ志望の方。
全日程にご参加いただける方。
※聴講希望者は別途募集
※尚、このワークショップは一般聴講者に観覧され、また録画されます。将来この記録物を、配信や当ワークショップの広報活動に使用する可能性があります。参加ご希望の方はこの事に承諾したものとみなします。
◇応募方法
応募方法詳細
◇受講料金
全3回 15,000円(税込)
【聴講者同時募集】
◇参加資格
ご興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
聴講者からの質問を受け付ける時間も設ける予定です。普段なかなか見ることのできない創作に関する講義と、実際の作品作りの模様をぜひこの機会に間近でご覧ください。
◇聴講料金
全3回 2,200円(税込)
◇参加方法
以下、Peatix 予約ページよりお申し込み、お支払いください。
◇応募方法
<1>作品提出
①作曲家
自身が作曲したミュージカル曲の音源とボーカルスコアを1曲提出してください。(既発表、未発表は問わず。音源はライブレコーディング、打ち込み、ピアノ&ボーカルのデモなど、どんなものでも構いません。)
②作詞家
自身が作詞したミュージカル曲の歌詞、音源を1曲と、その曲のシーン概要を提出してください。(既発表、未発表は問わず。音源はどんな形態のものでも構いません。尚、曲として完成した作品がまだ無く歌詞のみでの提出を希望される方は、事前に一度ご連絡ください。)
③劇作家
自身が書いたミュージカル用の台本を提出してください。(既発表、未発表は問わず。短編や習作などでも可。楽曲部分が未完成の場合は概要を記載の上、割愛していただいて構いません。)
<2>プロフィール(自由形式)
<3>ご連絡先
件名を「ジュリアン・ウルフォード 創作マスタークラス 応募」とし、以上3点を下記メールアドレスまでご送付ください。
応募締切:11月3日(火・祝)23:59必着
※ 応募者多数の際は選考をさせていただきます。尚、選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
応募先メールアドレス: onpuma.workshop@gmail.com