前向き会議室

全日本ピアノマナー振興会

ピアノの先生サポーター


ちさこ先生ですニコニコ






6/30に発表会なので



お茶会や

インスタLIVEを

止めていてすみません💦




皆様ご理解

ご協力いただき


感謝申し上げますお願いお願いお願いアセアセ



(コンサルではないので許して下さい💦

7月からまた

走り出します🏃‍♀️)











悩みや




困り事は



止まりません💦





毎日

何がしら



お返事させていただき




元気拡散中ー






レッスンのこと


生徒募集のこと







悩みは尽きない💦










け・れ・ど






これは

素晴らしいことです。











え??


なぜ??








経営者は





【悩み】🟰【改善提案】




だからです星星






どうしても




【出来ない自分】



を感じてしまいがちな

ピアノ業界ですが




どうしたらよい?



は、大切な

入り口



いいことなのです☺️





ただ


問題は



そこに

たくさんのお金をかける

必要があるか




ということ。






経営において

学びは必要ですが



ピアノ教室を運営して

いく上で


高額は入りません。




レッスンにいくのとは


わけが違います




ピアノの先生は

基本的に



学ぶ為には

お金がたくさんいる




のスタンスは


ご自身のレッスンなどから



植え付けられております。






で!す!が⭐️






ピアノ教室は


【経営】




あなたがこれまで

培ったノウハウを

出す



そして

追加の日々の学びから

さらによいものを

錬成し



指導に生かす



⭐️生かす⭐️




⭐️活かす⭐️




たった30分の

レッスンの中に



100人100色の

レッスン



ですが




基本は


シンプル



ひねりすぎて

ご自身のお教室の

軸を

ぶらさないように。






シンプル is   Best



ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ




【音楽が生涯学習となる

教室作り】を

お手伝い飛び出すハート


15年以上満席キープ教室を持ち


そのノウハウを伝えるべく


5年前からピアノの先生の

【お教室運営サポート】を始め


一年でたくさんの生徒さんとの出会いに

到達された先生続出🌸🌸おねがい


ちさこ先生です♪


こちらのアメブロ、始めたばかり💦
フォローうれしいです

友だち追加


『前向き会議室】

(コンサルさんご入室出来ません)