ブログを始めて2週間開いたのは初めてガーン
ご無沙汰しています笑い泣き
更新出来なかった理由はタイトルの通りです汗

去年の5月28日にどれみを保護してから1年を迎えましたお願い
1歳になる2ヶ月位前からどれみが昼夜構わず徐々によく鳴くようになりました照れ

そんな事で悩んでたの?と思う方もおられるでしょうがうちはマンションなのでしょっちゅう鳴かれると他の方に迷惑になりますガーン(他にも理由があります)

鳴き声も「ワォーン」って声も大きいガーン
鳴く前に「ううぅ」って言いながら鳴く時もガーン

先月の中頃からはひっきりなしになり鳴さない様に私は夜中ずっとどれみの相手して遊んだり無視してみたり色々やってみたけど鳴き止まなくて私は眠れなくておかしくなりそうでしたガーン

段々「子猫の時に里親さんをもう少しちゃんと探せばよかった」とか「おんぷはこんな事なかったのに」とか考えて他所から苦情が来たらどうしようとばかり考えてましたショボーン

どれみはそんな私の気持ちわかってたのでしょうねショボーン
私がいる時が一番鳴いていましたあせる

側にいて相手しても夜中2時過ぎてもテンション高くやっと寝たと思っても5時には起きてまた鳴くガーン

どうしたらいいのか参ってしまい疲れ切ってましたえーん

先週の月曜日に対策をネットで調べてたら猫のフェロモンの物質で作られた猫に無害でストレスやマーキング等や夜鳴きに効果ある「フェリウェイ」を獣医師に勧められ落ち着いてきたという書き込みを見つけましたおねがい

人間ならアロマオイルの部類に入るものなので効果あるかどうかは個体によるそうですが救いの神だと思いました(大袈裟ですがそれ位参ってましたアセアセ

すぐ試したい❗️すぐ欲しい❗️ネットは待てない❗️と掛かりつけの病院に電話で相談したら在庫なしえーん

処方箋の要らない薬の部類なので他の病院に在庫あるかも❓と言われたので地元の保護活動されててる方に「あの先生もいいよ〜」と教えてくださってた病院を思い出し電話して経緯を話してみたら在庫あるし今日は患者さん少ないから私だけ行ってもお話伺いますよと言ってもらえたのですぐ行きましたDASH!(いつもの先生は3時間以上待ち時間ありどれみも連れて来てと言われましたえー

別の病院の先生に経緯を話すと「まだ若いから本能で生きてるだけなんだよね、本来猫は夜行性だからね〜」と言いながら20時頃いっぱい遊んであげて、とか鳴くのも波があるから鳴きやんだ頃に見てあげて、とかおもちゃの写真とか見せてくれて「フェリウェイはよいと思うけど効果ある子とない子がある、うちは月に数回犬、猫の行動相談を委託の先生に頼んでるので詳しく相談したかったら問診用紙渡しとくからどうぞ」と言ってくれ無事にフェリウェイを手にする事が出来ましたおねがい


{C144F084-EB2E-49EC-9488-8754DFF56C74}


購入したのはこちらのリキッドタイプで拡散器に取り付けコンセントに挿します🔌
アロマオイルみたいですねニコニコ

24時間挿したままで使用します
拡散器は少し熱いかな位です
どれみが一番いる場所(なぜか廊下びっくり)に置いてみました

匂いは少しありますが私にはよく分からない匂いで気にはなりませんニヤリ

どれみは設置からずっと私のする事見てましたニコ


その後のどれみの様子は長くなるので次回にしますてへぺろ