私が大阪のアサフ音楽院で教えていた頃の生徒に、兄弟で兄は京都大学工学部、弟は広島大学法学部に入学、卒業され、今は社会人として立派に御活躍されている方が居られます。
その兄弟の幼い頃のレッスンのひとこま。

ピアノはスズキメソードで始めましたが、一曲弾くと椅子からピョンと飛び降りて部屋を一周。
ワンワンチュチュチュチュ、と手拍子で遊ばせると障子につきあたり・・・何枚障子を張り替えた事でしょう。ある時は庭の葉っぱを付けて補修。
でも、二人ともモーツァルトのピアノ協奏曲をスズキメソードの関西地区卒業式で代表として演奏させていただく程立派に育ちました。

小さい頃からの積み重ねと、ご両親のあくなき努力に頭が下がります。