11月2日、川崎市中原市民館にて、NEXTパパ塾の企画による「音楽で心と体を育もう」の会に、講師としてお招き頂きました。
講演は「脳科学から生まれた新しい感性教育・音符ビッツ」
パパと、赤ちゃんから小学生まで、静かに私の話を聞いて下さいました。
若い世代のパパ、ママさん達は、子どもさんを中心に本当に仲睦まじく、微笑ましい会場の雰囲気でした。
講義の内容は『家庭教育の大切さ』。

子どもの知的教育にはパパの力を借りましょう。
生後8ヶ月から視覚と聴覚の統合が始まり、急速にシナプス数が増える。
脳の発達を促す目と耳を使っての音符ビッツ学習法に、とても関心を示して下さいました。

続きは次回。