午前の基礎講座に引き続き、午後の中級講座に残られた先生方も多くおられました。
脳科学理論に基づいた新しい感性教育②の講義のあと、恐らく世界で一番大きな五線譜であろうと思われる「アリーちゃんのおけいこノート」の前に導入として使う、「川崎紫明音符プリント集」を発表しました。クレヨンや色鉛筆を使って楽しめるものです。キャラクターや歌もところどころに入っています。

最後のフリーミーティングではお一人1分。さすが先生方から含蓄のあるお言葉が飛び出し、大きな学びの場で
ありました。