4月3日の横浜での准講師認定式は、レポート発表もあり、
とても感動的でした。
次世代を担う子どもたちを育む教育現場に携わる者として、大きな希望と自覚を与えられました。
この度川崎紫明音符ビッツ指導者協会が発足、
いよいよ研鑽を積み、クオリティの高い指導を目指してゆきたいと、それぞれの心の中で大きな夢がふくらみました。

認定式に続いて、この日の紫明先生の脳科学レッスン講義は、
嗅覚」について。
五感の中の嗅覚は、感情のコントロールに大きな影響を及ぼすことを学びました。

午後からは、アサフ音楽院講師による模擬レッスン。

ベビークラスの模擬レッスン

▲ベビークラスの模擬レッスンの様子。
 受講生の皆さんはベビーになりきって参加しています!

幼児クラスの模擬レッスン
▲こちらは幼児クラスの模擬レッスン。楽器を使って楽しくリズム打ち。


最後のブレーンストーミングでは、「くだもの和音ビッツ」を使って参加者一同イメージ力をフルに活かしました。

ブレーンストーミングで新しいゲームを考えます

楽しい発想が次々と飛び出し、大笑いしながら童心に返ったような、楽しく有意義なひとときでした。

翌日の4月4日は、アサフ音楽院音符ビッツ教室の見学会を開きました。
広島、大阪、名古屋などから参加された遠方の先生方を中心に、ベビークラス、幼児クラス、音符ビッツ集中クラスを午前・午後にわたって行いました。

音符ビッツ教室の見学会

▲目の前で展開されるレッスンを熱心にノートにとる先生方。

生徒たちも普段より少し緊張感があり、充分に力を発揮することが出来ました。レッスン後も見学された先生方との談笑は続き、名残を惜しんでの散会となりました。

次の更新では、認定式で発表され、大変感動的だったレポートをご紹介したいと思います。お楽しみにどうぞ。


音符ビッツホームページhttp://www.onpubits.jp/ 
アサフ音楽院ホームページhttp://www.asaph-music.com/