「おねがいします」

「ありがとうございました」

レッスンの前と後のご挨拶。

声を出してご挨拶をする子と
黙って頭を下げるだけの子。

その違いが、ずいぶんとあることに、最近気がつきました。

特に終わりのごあいさつ「ありがとうございました」は、
自我が強すぎると言えないのですね。

自分の演奏の出来栄えに関係なく、
「ありがとうございました」と言うことの積み重ねが、
素直な心に通じると思われます。

ご家庭でのおけいこの時にも、

「おねがいします」

「ありがとうございました」 

このご挨拶をしてみられてはいかがでしょうか?

人を育て、育てられるひとこまとなるでしょう。