あおいそら しろいくも
さいた さいた さくらがさいた
小学一年生の国語の教科書の一頁。
両手をしっかり伸ばして本を持って
大きな声でみんなで読んだ教室での記憶は
今も鮮明に残っている。
 
青と桜の美しいコントラスト。
日本の自然は『美しい』に尽きます。
この自然の中で、日本人ならではの感性が育まれて来たのだと思います。
朝日を浴びて、そよ吹く風を感じるときこそ、
しっかりと脳幹が育まれるのです。
大自然こそ最もすぐれた右脳教育の教室です。