こんにちは
かわさきめい音符ビッツ
飛騨高山です。
養成講座の最後となる
今回の応用講座 第5回6回では
脳のメカニズムと
赤ちゃんからの脳発達プログラム
今回は、横浜から四宮香子先生がいらしてくださり、子どもたちの脳に届く言葉を発することが必要であること、探究心があるところに「驚き」が生まれる、その驚きが可能性を生むということ
誕生から12ヶ月までの人間の知的能力の基盤を作る大切な時期に、どのようにすべての感覚に働きかけていくか 

耳から始まって目と手 、口、足と、使う機能を増やしながら、どのように進めていくのか 

脳や体の発達に合わせた音符ビッツメソッドの進め方を具体的に学べる貴重な時間でした 🎵
2月に自主研修会と終了試験があり、
来年度講座は、4月から始まります 