
音速パソコン教室の初谷です。
今日はお昼を抜いて、大好きなウナギを食べて来ました^^
うちの実家、千葉県成田市はウナギが名物で小さい頃によく食べてたのですが、今は値段が2~3倍に高くなっちゃいましたね・・・
かみしめて頂きました(笑)
さて、
うちの生徒さんからよくいただく質問が最新のWindows10の使い方。
それは、別記事でご紹介してます。
Windows10の基本的な使い方(動画)
しかし今回は、その1つ前のWindows8.1と、さらにその前のWindows8(エイト)の使い方を動画で解説します。
実は、1番使い方が難しいのがWindows8。困っている人がたくさんいます。
しかも、Windows8.1とWindows8で使い方がちょっと違うし!ややこしい・・・
1.5倍速でも良いので以下の動画を見て、一気に使いこなせるようになってください。
Windows8.1 → Windows8
の順番で紹介しますね!
-------------
▼Windows8.1
-------------
以下の動画をクリックして再生したあと、
右下の「全画面」のボタンを押して下さい。
さらに、動画の右下の「設定」→「速度」→「1.5」で倍速で見れます。
-------------
▼Windows8
-------------
以下の動画をクリックして再生したあと、
右下の「全画面」のボタンを押して下さい。
さらに、動画の右下の「設定」→「速度」→「1.5」で倍速で見れます。
▼1万人が受講中のメルマガ
「パソコン仕事が10倍速くなる!」PC初心者のための7日間動画セミナー(無料)
「パソコン仕事が10倍速くなる!」PC初心者のための7日間動画セミナー(無料)
音速パソコン教室は、パソコンが苦手な初心者の方に喜ばれているパソコンスキルアップ講座です。
特に、Excel(エクセル)、Word(ワード)、PowerPoint(パワーポイント)などの資料作成スキルを、自宅で、短時間で、格安で身に付けたい方にご支持頂いてます。
料金も大手パソコン教室の5分の1と安く、評判もご好評頂いており、口コミでお知り頂いたお客様も多数いらっしゃいます。