こっちはいちいち書いてなかったけど

 

ほぼ毎日近所を掃除してくれている。

 

雨の日は遅めに来るみたいで、道ですれ違うだけ。

 

 

 

必ず私の視界に入るように動いているのが分かる。

 

こないだも私がいつも話しかけてる猫が道の端に座ってて

 

2号が近くを掃除していてそれを見ていた。

 

 

 

私が猫を見たら、その間に入り込んでこちらを見て

視線を合わせようとしたのに気づいたから、私は見なかった。

至近距離で視線が合ってしまうと、会釈か挨拶をするしかなくなりそうで。

 

 

期待を持たせると悪いからね。

脈ありの彼がいなかったら、会話してみてもいいけど

でもちょっと近すぎるし、どんな人かも分からないからね。

 

分からないから、会話してみるんだとは分かってるけど

会話してから断る事になると、面倒だし、断りづらいし。

 

 

毎日会うような所じゃなくて、もう少し離れていれば

断る時も楽だと思うのに。

 

どう見ても脈ありの彼よりも進展が早そうだけど

やはり脈ありの彼の方が魅力を感じる。

 

魅力って不思議だよね

何にも分からない内から、何か感じるものがある。

 

顔も碌に見てないのに。

 

 

 

 

こちらの2号の方が体系とか声は好みに近いけど

 

関わったり会話してないから魅力が分からない。

 

きっと私は普通に話すだけじゃ、好きになれないのかもしれない。

 

ちょっと普通じゃない進み方?がいいのかも。

自分の気持ちを確認しながら進むのが。

 

そして、やはり大事なのが「尊敬できる」という事。

 

格好いいとかよりとーっても大事。

 

そして、とーっても優しい、お人よしに近い人に

引かれるんだなあ。