なんだか急に。

 

やっぱり彼のあの言葉は

 

私をおちょくっただけなのかなあ、と考えて。

 

 

 

 

 

私は初めはそうは思わなくて

照れ隠しで、会話のセンスもあまりないから

あんな風に伝えてきたのかな、って。

 

彼にいわれたーって喜んでたけど

 

弟のヨメさん曰く

「おねえちゃん、それおちょくられてるよ」と

一言・・・・・。

 

 

 

た、たしかに

「たまにはラブレターでも頂戴よ」

(私が毎回、仕事の資料渡してたから)

 

という言葉だけ捉えると

「飲み屋の姉ちゃん」とかに言うような台詞なんだが

 

しかし、周りに人がいて、

しかも、ゆっくり話せる状況じゃなくて

でも一言だけで、思いと、次につながる(ような)

台詞を一瞬で考えるなんて

そうそう出来ないよね?

 

前から状況が読めたのなら別だけど。

 

 

 

それにその直前のセミナーでは

 

彼が話しながら私をずーっと見つめて

話してくれた。

 

 

こっちが照れるほど。

 

 

真正面に立って。

 

 

私が入り口から入ったときも

 

受付横の控え室の中から

 

私のことをずーっと見てた。

 

(私は気づかないフリしたけど)

 

 

 

 

 

だから

よく考えたら「君からの気持ちをが欲しいんだけど」

という意味に捉えたんだけど。

 

変に捉えなければ、遠まわしの告白風?笑。

 

 

 

 

 

その後、何も起こらなければ

 

じわじわと交流して進んでいくはずだったが

 

E女と北女のせいで何だか台無し。

 

勿論、過去にも最近も浮気したわけでもなんでもないけど

 

とにかく私は彼から何もしてもらってないし

 

誘われてもいないから、とても不愉快だった。

 

 

 

 

 

普通、彼から誘ったり行ったりしたんだから

 

そちらがいいのよね?って思っちゃうよね?

 

 

 

 

じゃあ、私に対する態度や行動や台詞は

 

一体なんだったの?

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり弟ヨメが行ったとおり

「からかわれた」ということなのか?

 

 

私の態度が分かりやす過ぎて?

 

思わせぶりな行動や台詞言ったら

 

私からほいほい近づいて、簡単に遊べるとでも?

 

 

人を馬鹿にしないで欲しいわ!

 

 

舐めすぎだわ。

 

 

 

 

 

とまあ、こんな具合に

 

ぐるぐる考えて

 

悲しくなって泣いていたんです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで

 

本当は私から連絡入れるのなんて

簡単なんだけど

 

どーしてもどーしても、

 

どおおおおおしても

嫌なんだなあ・・・・・。

 

 

 

彼は私が一体何にこだわって

 

何が気に入らないのか

 

分からないだろうなあ・・・・・。