芸術鑑賞教室♪ | HIDE×HIDE 尾上秀樹の[中棹三味線道!]

HIDE×HIDE 尾上秀樹の[中棹三味線道!]

”秀々(ヒデヒデ)”から”HIDE+HIDE”に改名し、心機一転ブログのタイトルも変えてみましたが、「中棹三味線道!」と名乗っているわりには
ほとんど三味線のハナシには触れないフツーのブログです。

 どうも、子どもってやっぱり天使ですね秀樹です( *`ω´)


はい〜昨日は板橋区の北前野小学校にて芸術鑑賞教室でしたHIDE×HIDEです〜♪


1〜3年生の回と4〜6年生の回と、2回演奏させていただきました(*^^*)

オリジナル曲「Sailing off」から童謡「赤とんぼ」をまず演奏。

つぎに「ソーラン節」ではみんなで手拍子♪

楽器紹介を挟んでからグリーグのペール・ギュントより「山の魔王の宮殿にて」。

それからまたまたオリジナル曲「百里風」、「ZIPANG」。

からの北前野小学校校歌!

からの最後に鬼滅の刃「紅蓮華」!


1〜3年生の子たちはみんなかわいくて元気!

4〜6年生のみんなはお行儀よくカッコよかったです(o^^o)


終演後、ダダダ〜!と勢いよく集まってくれたり、1年生の子たちはぴょんぴょん飛び跳ねながら「楽しかったー!」と感想を伝えてくれたり、ほんと、心を洗ってもらっちゃいました(*^^*)

健やかで、爽やかな気持ちをたくさんありがとう!

またいつか会おうね!(o^^o)



リハーサル♪


イエイ!給食!
なんと、HIDE×HIDEがロシアにたくさんいっているということで、チキンでストロガノフを!

美味しかったですし嬉しかったです!(o^^o)


残さずいただきました!


こちらは楽器紹介や、

自己紹介などMC♪


演奏にも熱が入りますψ(`∇´)ψ


HIDE×HIDEと、バイオリン 伊藤友馬くん、ピアノ ワキマル・ジュンイチさん、パーカッション 赤間慎さん♪



演奏、気になります?笑


「山の魔王の宮殿にて」を少しどうぞ〜♪