610() きたみ国際ふれあいcafe 市内外国人のみなさんとベトナムの生春巻、日本のおにぎり、味噌汁をつくって市民会館で国際交流。








同じテーブルのベトナムの「タオ」さん、インドネシアの「リリ」さん、ホンデュラスの「ガブリエラ」さん、日本の「はづき」さん、お世話になりました。


市議会代表質問に向けて、見るだけの「視察」だけでは議場で「じぶんのことば」にならないだろうと思い、「地域住民の方」のひとりとして事前申込みをして参加しました。


互いの国のことをお話しながら、出来上がった料理を楽しくいただきました。

その後、同じく市民会館の小ホールで開催されていたJICA北海道主催の「オホーツク国際フェスタ」へ。



市民会館をあとに、芸術文化ホール前へ。2023環境フェア「くるるん・きたみ」にもおじゃましました。





週明け12()は議会基本条例検討小委員会と連合北見との政策懇談会に出席予定。


小委員会は「何かを決める」というより、先月視察した伊勢崎市、町田市、蕨市の各議会で学んだことを整理、振り返り、あらためて今後の方向性を話し合っていくようなイメージです。


(町田市議会にて 2023年5月)


議員間だけで話し合う協議の様子は、市議会ユーチューブチャンネルでも配信されます。

議会では対理事者(市長側)との質疑応答がほとんどのなかで、議員ひとりひとりがこれからの議会づくりをどう考えているのか?が、見えてくるひとつが、この小委員会です。


同日夕刻からの連合北見との政策懇談会については、定例市議会での質問項目にかかる意見交換がメイン。


前日の今夜は、小委員会座長としての進行シュミレーション、連合のみなさんに質問予定項目をお話しするための準備です。


13()には高知市へ向かうため時間がなく、これも、いまから荷造り。

高知行きの目的も定例市議会代表質問に関係する取材です。

高知市の人権担当部署、高知市と高知県が運営するオーテピア高知声と点字の図書館を視察します。

高知市、高知県、高知市議会事務局のみなさま、2月に引き続きこのたびも大変お世話になります。


(高知市 2023年2月)


きたみ国際ふれあいcafeは、北見国際技術協力推進会議、北見市青少年国際交流実施委員会、JICA北見デスクの主催で開催されました。

関係者のみなさま大変おつかれ様でした。お世話になりました。