バイク遊び2023?の準備 (^ ^) | くろみつのブログ

くろみつのブログ

ブログの説明を入力します。

 

正月を挟んだこの3ヶ月半ほど

 

エイプにちょっと乗った以外

全くバイクに乗っておらず

完全に冬眠状態でした おねがい

 

シーズンに備えて

CO2と出費をがっちり削減!?

 

まあ、寒いし疲労感もろもろ…

というところでしたが

 

ぼちぼち暖かくなってきたのでビックリマーク

そろそろビックリマーク

 

バイクの動態チェックしましたウインク

 

 

道具も万全 ニヤリ

 

いやあ、ワタシも2023バイク初乗り てへぺろ

 

 

タイヤの空気圧をチェックして

まずはW800から ニコニコ

 

昨年12月頭の

moiさんツーリング

 

 

以来の発艦ビックリマーク

 

 

バッテリーは充電したし

インジェクションだし、で

簡単に始動 ウインク

 

近所をぷらぷら

ノロノロ運転の車に引っかかりまくっても

イライラしない良いバイク ウインク

 

 

はい、異常なし ウインク

 

 

 

続きましてカミサンの

ドカ・スクランブラー

発艦ビックリマーク

 

こちらは昨年の10月以来の発射

 

 

 

バッテリーは充電済でしたが、

残念、瀕死状態…

 

なんとかエンジンはかかりましたが

不安なのでちょっとだけ

近所をウロウロしておわりてへぺろ

 

早急にバッテリー要手配ですね〜

できればショーライバッテリーがイイかなはてなマーク

めちゃ軽いしね〜

と、カミサンに報告 ニコニコ

 

そういえばもうすぐ2回目の車検

5年もったので十分頑張りましたね〜

 

 

 

本日最後は、はい、

ワタシのZRX1200R ウインク

 

こちらは昨年11月以来の発射 ニヤリ

 

 

コヤツもしっかりタイヤの空気圧をチェックし

キャブもぐずることなく、難なく始動 ウインク

 

 

こちらはそれこそ5年どころではない

ショーライバッテリーですが、

問題ないです。

 

すごいですよねえ〜

そろそろ急にお亡くなりになったり

するのかもしれないので、

見極めは難しいのですが、

替え時でしょうかね〜

 

気持ち良いのでちょっとだけ足を伸ばして

富津岬まで 照れ

 

 

この後フレッシュなガソリンを入れて

無事帰還

 

この日はこれでタイムオーバー

ZX-7RRとエイプは別の日に ニヤリ

 

というわけで !?

 

やっぱりバイクは良いですねえ〜 照れ

 

と思ったのでした。

 

今年も楽しいバイクライフが

過ごせますように 照れ

 

ではでは ウインク